差分

226 バイト追加 、 2019年8月7日 (水) 19:18
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
*[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
*[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
*[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]
 
*[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|宮武一貴}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = 試作[[特機]]([[グルンガストシリーズ]])
 
| 分類 = 試作[[特機]]([[グルンガストシリーズ]])
| 型式番号 = SRG-01-2
+
| 型式番号 = [[型式番号::SRG-01-2]]
 
| 全高 = 48.7 m
 
| 全高 = 48.7 m
| 重量 = 356.2 t
+
| 重量 = [[重量::356.2 t]]
| 動力 = プラズマ・リアクター
+
| 動力 = [[動力::プラズマ・リアクター]]
| 装甲材質 = VG合金
+
| 装甲材質 = [[装甲材質::VG合金]]
 
| 補助MMI = 脳波制御装置<br>音声入力式武器選択装置<br>[[T-LINKシステム]]
 
| 補助MMI = 脳波制御装置<br>音声入力式武器選択装置<br>[[T-LINKシステム]]
 
| 開発 = [[テスラ・ライヒ研究所]]
 
| 開発 = [[テスラ・ライヒ研究所]]
| デザイン = {{メカニックデザイン|宮武一貴}}
   
}}
 
}}
 
+
'''グルンガスト2号機'''は「[[OGシリーズ]]」の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[テスラ・ライヒ研究所]]で[[グルンガスト零式]]やゲシュペンストMk-II(タイプS)のデータを基に開発された特殊人型機動兵器。
 
[[テスラ・ライヒ研究所]]で[[グルンガスト零式]]やゲシュペンストMk-II(タイプS)のデータを基に開発された特殊人型機動兵器。