差分

51行目: 51行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
アファームド・ザ・ハッターの主兵装は以下の3点。格闘戦に特化しており、本来なら装備されて然るべき右腕部分の射撃兵装が存在しない(右トリガーを引いても弾切れ音がするだけで反応しない)。SRWでは、これらのモーション単体や組み合わせで戦闘アニメが構成されている。
+
=== 武装・必殺攻撃 ===
 +
==== 武装 ====
 +
主兵装は以下の3点。格闘戦に特化しており、本来なら装備されて然るべき右腕部分の射撃兵装が存在しない(右トリガーを引いても弾切れ音がするだけで反応しない)。
 +
 
 +
SRWでは、これらのモーション単体や組み合わせで戦闘アニメが構成されている。
    
;両前腕部装備:ドラマティック・トンファー ver.SSS
 
;両前腕部装備:ドラマティック・トンファー ver.SSS
64行目: 68行目:  
:余談だが、原作シリーズのアファームド系VRには、ロケットパンチを射出したり、マチェット(ナタ)や青龍刀をぶん投げたりする物騒な機体も存在する。
 
:余談だが、原作シリーズのアファームド系VRには、ロケットパンチを射出したり、マチェット(ナタ)や青龍刀をぶん投げたりする物騒な機体も存在する。
   −
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
==== 技 ====
 
;シュート・ザ・トンファー
 
;シュート・ザ・トンファー
 
:CW(Kでは前歩きCW→前ダッシュCW)。トンファーから発せられるソニックウェーブを発射する。第3次αでは[[小隊攻撃]]武器。
 
:CW(Kでは前歩きCW→前ダッシュCW)。トンファーから発せられるソニックウェーブを発射する。第3次αでは[[小隊攻撃]]武器。