差分

108 バイト除去 、 2019年7月29日 (月) 15:22
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|電脳戦機バーチャロン マーズ}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|電脳戦機バーチャロン マーズ}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|カトキハジメ}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|カトキハジメ}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
35行目: 36行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
種別としては[[リアルロボット]]であるが、この機体は特別製のスーパーマシン。テムジン 747Jも含めて他の機体とは別次元の性能を誇る。
+
=== 武装・必殺攻撃 ===
 +
==== 武装 ====
 +
主兵装は以下の3点。
   −
テムジン タイプ a8の主兵装は以下の3点。スパロボでは、これらのモーション単体や組み合わせで戦闘アニメが構成されている。
+
スパロボでは、これらのモーション単体や組み合わせで戦闘アニメが構成されている。
    
;右腕保持装備・スライプナー Mk.6/w(ニュートラル・ランチャー)
 
;右腕保持装備・スライプナー Mk.6/w(ニュートラル・ランチャー)
47行目: 50行目:  
:スライプナーの銃身部分にエネルギーを収束させ、両刃の剣に見立てて斬撃に使用、または収束させたエネルギー波(ソード・ウェーブ)を敵機へと発射する兵装。こちらも連発が可能。
 
:スライプナーの銃身部分にエネルギーを収束させ、両刃の剣に見立てて斬撃に使用、または収束させたエネルギー波(ソード・ウェーブ)を敵機へと発射する兵装。こちらも連発が可能。
   −
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
==== 技 ====
 
;ニュートラル・ランチャー
 
;ニュートラル・ランチャー
 
:横ダッシュRW→ターボRW。打ち出すビーム弾が3発になり、バスターは片手で撃つ。なお、実は747Jのものより射程が1短い。
 
:横ダッシュRW→ターボRW。打ち出すビーム弾が3発になり、バスターは片手で撃つ。なお、実は747Jのものより射程が1短い。