メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.133.124.161
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
ノイエ・ジール
(編集)
2019年7月25日 (木) 05:25時点における版
530 バイト追加
、
2019年7月25日 (木) 05:25
編集の要約なし
66行目:
66行目:
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:ガトーは[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]にて死亡したが、本機のみ[[隠し要素/第3次α|隠し要素]]の条件を満たすと入手可能。ガトーの搭乗機だっただけあり、[[コウ・ウラキ|コウ]]の撃墜数が関わっている。
:ガトーは[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]にて死亡したが、本機のみ[[隠し要素/第3次α|隠し要素]]の条件を満たすと入手可能。ガトーの搭乗機だっただけあり、[[コウ・ウラキ|コウ]]の撃墜数が関わっている。
−
:
基本性能の高さに加え、長射程・高威力の全体攻撃武器を持つのが特徴。また、地形適応も高く、小隊長機として優秀。武装の全てに
[[ニュータイプ]]技能を必要としない為、[[コウ・ウラキ|コウ]]や[[サウス・バニング|バニング]]等、優秀な[[オールドタイプ]]を乗せると良い。バニングは小隊長能力の相性も抜群。弱点としては、移動後に使える武器が格闘武器の有線クローアームしかない事。パイロット養成で射撃値しか鍛えていない場合は要注意。
+
:
基本性能の高さに加え、長射程・高威力の全体攻撃武器を持つのが特徴。また、地形適応も高く、小隊長機として優秀。第2次αの敵バージョンと比較するとメガ・カノン砲の燃費は悪化しているが、ミサイルランチャーの弾数が大きく増えているため全体攻撃には困らない。武装の全てに
[[ニュータイプ]]技能を必要としない為、[[コウ・ウラキ|コウ]]や[[サウス・バニング|バニング]]等、優秀な[[オールドタイプ]]を乗せると良い。バニングは小隊長能力の相性も抜群。弱点としては、移動後に使える武器が格闘武器の有線クローアームしかない事。パイロット養成で射撃値しか鍛えていない場合は要注意。
=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
107行目:
107行目:
;小型ミサイルランチャー
;小型ミサイルランチャー
:「[[マイクロミサイル]]」と表記される事も。24門装備している。
:「[[マイクロミサイル]]」と表記される事も。24門装備している。
−
:SRWでは着弾指定型の[[マップ兵器]]
。
+
:SRWでは着弾指定型の[[マップ兵器]]
、通常兵器、[[全体攻撃]]と扱いは様々。
;偏向メガ粒子砲
;偏向メガ粒子砲
:9門装備。エネルギーCAPの応用で連射が可能となっており、戦艦をも数射で撃沈させてしまうほどの威力を持つ。本機の主兵装。
:9門装備。エネルギーCAPの応用で連射が可能となっており、戦艦をも数射で撃沈させてしまうほどの威力を持つ。本機の主兵装。
+
:メガカノン砲の使用可能回数が少ない作品ではサブ武器として多用することになる。
;メガカノン砲
;メガカノン砲
:腹部に1門内蔵されたビーム砲。ジェネレーターと直結されているために威力は強力だが、正面にしか撃てないのが欠点。
:腹部に1門内蔵されたビーム砲。ジェネレーターと直結されているために威力は強力だが、正面にしか撃てないのが欠点。
+
:SRWでも本機の最強武器な事がほとんど。弾数制かEN制かは作品によって異なるが、弾数制の場合は4発な事が多い。
;Iフィールドジェネレーター
;Iフィールドジェネレーター
:小型化され、両肩の大型ユニットに計4基搭載している。試作3号機のメガビーム砲すら完全に遮断する。
:小型化され、両肩の大型ユニットに計4基搭載している。試作3号機のメガビーム砲すら完全に遮断する。
Dグループ
3,771
回編集