差分

693 バイト追加 、 2019年7月5日 (金) 03:21
編集の要約なし
94行目: 94行目:  
:[[ドルチェノフ]]機は彼自身の他にも、[[三輪防人]]が抱き込んだ[[ギガノス兵]]が乗り込むが、その頃には自軍の戦力がフルに整った状態の為、イベントの露払いの扱いしかならない。隣にいる[[雷のオムザック]]とは天と地の差がある。
 
:[[ドルチェノフ]]機は彼自身の他にも、[[三輪防人]]が抱き込んだ[[ギガノス兵]]が乗り込むが、その頃には自軍の戦力がフルに整った状態の為、イベントの露払いの扱いしかならない。隣にいる[[雷のオムザック]]とは天と地の差がある。
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
:作品を重ねて強くなったイメージはない。ただ、ギガノスが[[ジオン軍|ジオン]]と同盟したおかげなのか量産機はパイロットのギガノス兵が[[強化人間]]になっている。
+
:作品を重ねて強くなったイメージはない。ただし、ミサイルポッドと巡航ミサイルがそれぞれ通常版と[[MAP兵器]]版を持つようになり、総弾数も増えている。ギガノスが[[ジオン軍|ジオン]]と同盟したおかげなのか量産機はパイロットのギガノス兵が[[強化人間]]になっている。
:[[ガディソード]]も[[C.U.B.E.]]([[X.E.N.O.N]])で複製した量産機を出してくるが、パイロットは強化人間ではなく[[UNKNOWN]](ガディソードによって機体ごと複製されたパイロット)となっており、本家ギガノスのそれより中身は弱体化している。しかし、終盤にザコとして登場する複製機体は[[HP]]が中ボス並の2万超えとなっており、その上[[ジャークライジンオー]]や[[デスグロームII]]といった、攻守共に優れた嫌なザコ敵とセットでウジャウジャ出てくるため鬱陶しいことこの上ない。
+
:[[ガディソード]]も[[C.U.B.E.]]([[X.E.N.O.N]])で複製した量産機を出してくるが、パイロットは強化人間ではなく[[UNKNOWN]](ガディソードによって機体ごと複製されたパイロット)となっており、本家ギガノスのそれより中身は弱体化している。しかし、終盤にザコとして登場する複製機体は[[HP]]が中ボス並の2万超えとなっており、その上[[ジャークライジンオー]]や[[デスグロームII]]といった、攻守共に優れた嫌なザコ敵とセットでウジャウジャ出てくるため鬱陶しいことこの上ない。操縦システムの危険性故か、[[捕獲]]しても運用は不可。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
101行目: 101行目:  
;機関砲
 
;機関砲
 
:手首に内蔵。使用時には砲身が伸びる。
 
:手首に内蔵。使用時には砲身が伸びる。
 +
:SRWでは「ハンド機関砲」名義で実装。カテゴリー的にはマシンガン系の武器だが、『[[スーパーロボット大戦A|A]]』では[[サイズ]]再現なのか[[ガンダムEz-8|180mmキャノン]]や[[砲戦フレーム|120mmカノン]]などと同様の砲弾のような演出になっていた。
 
;2連デュアルミサイルポッド
 
;2連デュアルミサイルポッド
 
:左腕籠手に内蔵。
 
:左腕籠手に内蔵。
116行目: 117行目:  
:[[グン・ジェム]]の意向で急遽実装された巨大な長剣。イブリスト合金の芯材にバンデッド鋼の刃を採用した、[[ジン (ドラグナー)|ジン]]中尉も思わず唸る逸品。
 
:[[グン・ジェム]]の意向で急遽実装された巨大な長剣。イブリスト合金の芯材にバンデッド鋼の刃を採用した、[[ジン (ドラグナー)|ジン]]中尉も思わず唸る逸品。
 
:二度目の出撃では巨大な青龍刀を装備し、後の増加生産分にも採用された。これを振り回すギルガザムネは「恐ろしく近寄れない」威圧感を与えた。
 
:二度目の出撃では巨大な青龍刀を装備し、後の増加生産分にも採用された。これを振り回すギルガザムネは「恐ろしく近寄れない」威圧感を与えた。
:[[ドルチェノフ]]機と[[量産型]]は青龍刀ではなく、長剣となっている。
+
:[[ドルチェノフ]]機と[[量産型]]は青龍刀ではなく長剣となっており「大型ブレード」名義。
 
:攻撃力や命中補正が高いので、この武器の射程の外から攻撃を仕掛けるのが賢明。
 
:攻撃力や命中補正が高いので、この武器の射程の外から攻撃を仕掛けるのが賢明。
   131行目: 132行目:  
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;M
 
;M
:
+
:通常のメタルアーマーよりも遥かに巨大だが、それでも30m未満なのでMサイズ扱い。
    
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
3,530

回編集