差分

1,650 バイト追加 、 2013年4月12日 (金) 07:53
124.27.136.45 (トーク) による版 32424 を取り消し
39行目: 39行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:NPC時はただの増援ではなく、第12話以降でエルシャンクまたは黒獅子・爆竜・鳳雷鷹のうちいずれかのHPが50%以下になると乱入し、HP30%以下になると合体する仕様(一気に30%以下になった場合は即座に合体する)。そのため、ジョウ達のHPに気を付けて戦っていれば乱入を防ぐことも可能。随分と緩和されているように見えるが、ところがどっこい。今回は'''悪夢の四回行動'''([[2回行動]]+[[連続行動]]をデフォルトで持っている上、2回行動による追加行動にも連続行動が適用される)で大暴れ。しかも性質の悪い事に、'''撃墜するとゲームオーバーになるユニットにも容赦なく攻撃を仕掛けてくる。'''MAP版マキビシランチャーが無いので巻き添えは食わなくなったが、乱入されたらなるべく早く合体しておきたい。
+
:NPC時はただの増援ではなく、第12話以降でエルシャンクまたは黒獅子・爆竜・鳳雷鷹のうちいずれかのHPが50%以下になると乱入し、HP30%以下になると合体する仕様(一気に30%以下になった場合は即座に合体する)。そのため、ジョウ達のHPに気を付けて戦っていれば乱入を防ぐことも可能。随分と緩和されているように見えるが、ところがどっこい。一度でも出現すると、今回は'''悪夢の四回行動'''([[2回行動]]+[[連続行動]]をデフォルトで持っている上、2回行動による追加行動にも連続行動が適用される)で大暴れ。しかも性質の悪い事に、'''撃墜するとゲームオーバーになるユニットにも容赦なく攻撃を仕掛けてくる。'''MAP版マキビシランチャーが無いので巻き添えは食わなくなったが、乱入されたらなるべく早く合体しておきたい。
 
:パイロットのLV連動制だが、スキルは最高LVで、2回行動も健在。ちなみに本作では初登場時に[[マスターテリオン]]から「虚空よりの使者」と呼称されている。<br />第2部中盤でジョウが乗り換え。回避率が驚異的で切込隊長として活躍できる。ちなみに黒獅子からの改造を引き継いだりはしないので活躍させるなら即改造は必須。ついでに言うと今回は新スキル「忍者覚醒」のおかげで攻撃力に限ればジョウの方が上。
 
:パイロットのLV連動制だが、スキルは最高LVで、2回行動も健在。ちなみに本作では初登場時に[[マスターテリオン]]から「虚空よりの使者」と呼称されている。<br />第2部中盤でジョウが乗り換え。回避率が驚異的で切込隊長として活躍できる。ちなみに黒獅子からの改造を引き継いだりはしないので活躍させるなら即改造は必須。ついでに言うと今回は新スキル「忍者覚醒」のおかげで攻撃力に限ればジョウの方が上。
 
:本作でも合体は可能。なお、メインは相手の機体のパイロットとなるため、ジョウの強化を躊躇いがちだが、さに非ず。パイロット能力の補正にはアクエリオン方式を採用しており、パイロットの能力はそれぞれ高い方を引き継ぎ、特殊スキルは「忍者覚醒」含めメインに移行(競合した場合はレベルの高い方を採用)。よって、ジョウを徹底的に強化しておけばダミアン、レニー、マイクにも合体時にその能力とスキルが引き継がれることになる。また、合体についてはLの[[ゴーダンナー]]方式を採用。いずれかと合体した後でも、残りの2機が近くにいれば合体相手を交代する形で切り替えられる(無論、飛影には戻れないが)。今回は三機のマシンも合体攻撃が出来、鳳雷鷹・爆竜は地形適応ボーナスのおかげで引っ張りだこになりがちなので、合体するとしたら必然的に黒獅子になるだろう。
 
:本作でも合体は可能。なお、メインは相手の機体のパイロットとなるため、ジョウの強化を躊躇いがちだが、さに非ず。パイロット能力の補正にはアクエリオン方式を採用しており、パイロットの能力はそれぞれ高い方を引き継ぎ、特殊スキルは「忍者覚醒」含めメインに移行(競合した場合はレベルの高い方を採用)。よって、ジョウを徹底的に強化しておけばダミアン、レニー、マイクにも合体時にその能力とスキルが引き継がれることになる。また、合体についてはLの[[ゴーダンナー]]方式を採用。いずれかと合体した後でも、残りの2機が近くにいれば合体相手を交代する形で切り替えられる(無論、飛影には戻れないが)。今回は三機のマシンも合体攻撃が出来、鳳雷鷹・爆竜は地形適応ボーナスのおかげで引っ張りだこになりがちなので、合体するとしたら必然的に黒獅子になるだろう。
 +
:ちなみに本作でも神出鬼没っぷりは健在。IMPACT同様バイストン・ウェルにも普通に現れる、そして今回は[[カレン|味方と心を通わせたくのいち]]を救出したが、条件を満たした上にステージクリア後のシナリオデモしか判明できない。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
77行目: 78行目:  
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;S
 
;S
:
+
:実は3.5mとかなり小さいのだが、これでSSでは回避がシャレにならなくなる。バランス上仕方がないだろう。
    
== [[BGM|機体BGM]] ==
 
== [[BGM|機体BGM]] ==
89行目: 90行目:  
;[[バイストン・ウェル]]での戦闘([[スーパーロボット大戦IMPACT]])
 
;[[バイストン・ウェル]]での戦闘([[スーパーロボット大戦IMPACT]])
 
:バイストン・ウェルに飛ばされたジョウ達の前に何時ものごとく現れる。さらに地上でもマイクの援護をしている。二つの世界を平然と行き来する、もう言葉にできん。
 
:バイストン・ウェルに飛ばされたジョウ達の前に何時ものごとく現れる。さらに地上でもマイクの援護をしている。二つの世界を平然と行き来する、もう言葉にできん。
 +
:UXでもこれは健在だが、さらにダミアンが飛影の出現条件を突き止めるのもバイストン・ウェルだったりする。
 
;電脳空間での戦闘([[スーパーロボット大戦IMPACT]])
 
;電脳空間での戦闘([[スーパーロボット大戦IMPACT]])
:[[オモイカネ]]復旧のため、[[ウリバタケ・セイヤ|ウリバタケ]]のぶっこ抜いた機体データを活用して電脳空間での戦闘を展開。しかしウリバタケも飛影のデータだけは完全には抜き取れず、景気づけ程度の意味で不完全な飛影を送り出した。しかし、データのインストールには失敗しており、現れたのは何と本物。飛影の神出鬼没ぶりは、そんな技術的限界をも遙かに凌駕していた……!
+
:[[オモイカネ]]復旧のため、[[ウリバタケ・セイヤ|ウリバタケ]]のぶっこ抜いた機体データを活用して電脳空間での戦闘を展開。しかしウリバタケも飛影のデータだけは完全には抜き取れず、景気づけ程度の意味で不完全な飛影を送り出した。しかし、データのインストールには失敗しており、現れたのは何と本物。飛影の神出鬼没ぶりは、そんな技術的限界をも遙かに凌駕していた……。
;VS[[リベル・レギス]]([[スーパーロボット大戦UX]])
+
;外道誅滅、双忍の術([[スーパーロボット大戦UX]])
:4話「舞い降りた翼」にて。愛機[[リベル・レギス]]を喚んだ[[マスターテリオン]]の発する重力結界によってピンチに陥った[[エルシャンク]]の面々や[[デモンベイン]]、[[ヒーローマン]]達の前に颯爽と登場。リベル・レギスに連撃を叩き込み、更にはデモンベインとの連携攻撃によって撤退へと追い込む。予期せぬ闖入者とその実力にマスターテリオンも大満足した様子。序盤、そして大ボスを相手取っての立ち回りということもあり、多くのファンを沸かせた。
+
:姿を消したフロンティア船団を追い、バジュラ本星の宙域にやって来たUX。ついに帰還したイルボラを戦線に加え、襲撃して来たザ・ブーム軍を撃退するも、時をおかずジョウは彼との激突に挑む。互いの因縁を清算すべく始まった決闘は、しかしハザードの介入によって中断を余儀なくされる。戦艦によって放たれたインプラント弾によって味方に刃を向ける飛影だが、割り込んだエルシャンクとの共鳴によって解放される。そして、「命の始まり」へと至った忍者戦士は、対存在たる零影と共にハザードの戦艦を強襲。息をもつかせぬ残像殺法によって艦を撃沈、多くの可能性を蹂躙した外道を地獄へと叩き落したのであった。
 +
 
 
=== 戦闘 ===
 
=== 戦闘 ===
 
;vs[[アインストレジセイア]]
 
;vs[[アインストレジセイア]]
 
:COMPACT2第1部などではラスボスを務める凶悪な機体だが、同最終話では飛影を放っておくと、なんと彼一人でレジセイアを倒してしまう。飛影の無茶な設定を象徴する現象と言える。COMPACT2第1部ではレジセイアはラスボス故に資金0なので、'''飛影に丸投げしても問題ない'''。
 
:COMPACT2第1部などではラスボスを務める凶悪な機体だが、同最終話では飛影を放っておくと、なんと彼一人でレジセイアを倒してしまう。飛影の無茶な設定を象徴する現象と言える。COMPACT2第1部ではレジセイアはラスボス故に資金0なので、'''飛影に丸投げしても問題ない'''。
 +
;VS[[リベル・レギス]]([[スーパーロボット大戦UX]])
 +
:4話「舞い降りた翼」にて。愛機[[リベル・レギス]]を喚んだ[[マスターテリオン]]の発する重力結界によってピンチに陥った[[エルシャンク]]の面々や[[デモンベイン]]、[[ヒーローマン]]達の前に颯爽と登場。リベル・レギスに連撃を叩き込み、更にはデモンベインとの連携攻撃によって撤退へと追い込む。予期せぬ闖入者とその実力にマスターテリオンも大満足した様子。序盤、そして大ボスを相手取っての立ち回りということもあり、多くのファンを沸かせた。
 
;[[バジュラ|ハウンドバジュラ]]戦([[スーパーロボット大戦UX]])
 
;[[バジュラ|ハウンドバジュラ]]戦([[スーパーロボット大戦UX]])
:突如として出現したハウンドバジュラに捕らわれてしまった[[ランカ・リー|ランカ]]。救出するにはハウンドバジュラを撃墜することなくHPを削るしかないのだが、そこで飛影の出現条件を満たしてしまうと悲劇の始まり。問答無用で'''ランカごとハウンドバジュラを撃墜しようとする'''。しかもよりにもよってハウンドバジュラのすぐ近くに出現するので、飛影が行動する前にランカを救出しようとしても手遅れであることが多く、ついうっかり飛影に殺されてしまったランカは数知れない。経験値泥棒として名を馳せた飛影の二つ名に'''「勝利条件泥棒」'''、'''「ランカスレイヤー」'''が加わった戦闘である。
+
:UX23話にて。突如として出現したハウンドバジュラに捕らわれてしまった[[ランカ・リー|ランカ]]。救出するにはハウンドバジュラを撃墜することなくHPを削るしかないのだが、そこで飛影の出現条件を満たしてしまうと最悪。NPCの思考「一番HPの高いユニットを狙う」に従い、問答無用で'''ランカごとハウンドバジュラを撃墜しようとする'''。しかもよりにもよってハウンドバジュラのすぐ近くに出現するので(飛影の出現位置はMAP南端か西端のことが多い)、飛影が行動する前にランカを救出しようとしても手遅れであることが多い。おかげで削る前に落とされてしまい、意図せずして全滅プレイをする羽目になったユーザーも多い。経験値泥棒として名を馳せた飛影の二つ名に'''「勝利条件泥棒」'''、'''「ランカスレイヤー」'''が加わった戦闘である。
 +
:ちなみに、こうなる原因は「飛影」勢の強化が不十分な状態で突っ込ませたことが大半。このステージをさくさくクリアしたければ彼らは後方に下げ、「てかげん」持ちをあらかじめ南端に控えさせておくべし。
 +
 
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[黒獅子]]、[[鳳雷鷹]]、[[爆竜]]
 
;[[黒獅子]]、[[鳳雷鷹]]、[[爆竜]]
109行目: 116行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
:冨樫義博の漫画作品『幽☆遊☆白書』の登場人物の所為で、「'''ひえい'''」と呼んでしまったプレイヤーは数多い([[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE|うますぎWAVE]]第175回において、相沢舞が「この漢字を見るとにやにやしてしまう」と発言し、それに対して杉田智和が「檜山さんの声で再生される」と返している)。ちなみに同漫画作品のアニメ版も、何の因果かぴえろ製作である。
+
冨樫義博の漫画作品『幽☆遊☆白書』の登場人物の所為で、「'''ひえい'''」と呼んでしまったプレイヤーは数多い([[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE|うますぎWAVE]]第175回において、相沢舞が「この漢字を見るとにやにやしてしまう」と発言し、それに対して杉田智和が「檜山さんの声で再生される」と返している)。ちなみに同漫画作品のアニメ版も、何の因果かぴえろ製作である。
:UXでの大暴れの後は、珍妙な日本観と独特な言い回しでカルト的人気を博している小説『ニンジャスレイヤー』の影響で、'''「ドーモ。マスターテリオン=サン。トビカゲです。」''' '''「ランカ殺すべし。慈悲は無い」'''など、言ってもいない台詞を言わされるネタが見られるようになった。
   
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
*<amazon>B003F256N6</amazon>*<amazon>B003JPAOFO</amazon>
 
*<amazon>B003F256N6</amazon>*<amazon>B003JPAOFO</amazon>
匿名利用者