差分

48 バイト追加 、 2019年6月22日 (土) 22:08
162行目: 162行目:  
:イベント報酬のパイロットパーツはボイス付きだが、参戦前の開発者インタビューでボイスが付くことが事前に公開されていた。
 
:イベント報酬のパイロットパーツはボイス付きだが、参戦前の開発者インタビューでボイスが付くことが事前に公開されていた。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
リアル系らしく[[命中]]、[[回避]]は高いが、[[技量]]がやや低めな傾向。他の能力は作品によってまちまちで、Zでは大器晩成型の成長をするためか初期値は振るわないが最終的な能力値はかなり高く、特に[[防御]]はスーパー系並の伸びを見せる。Kでは[[キラ・ヤマト]]や[[アスラン・ザラ]]と肩を並べるほど能力が高く、[[射撃]]・[[格闘]]共に非常に高い。Lでは射撃・格闘共に控えめ。射撃が高めな事が多かったが、Kや第3次Zなど格闘の方が高い作品も近年では増えている。
+
リアル系らしく[[命中]]、[[回避]]は高いが、[[技量]]がやや低めな傾向。他の能力は作品によってまちまちで、『Z』では大器晩成型の成長をするためか初期値は振るわないが最終的な能力値はかなり高く、特に[[防御]]はスーパー系並の伸びを見せる。『K』では[[キラ・ヤマト]]や[[アスラン・ザラ]]と肩を並べるほど能力が高く、[[射撃 (能力)|射撃]]・[[格闘 (能力)|格闘]]共に非常に高い。『L』では射撃・格闘共に控えめ。射撃が高めな事が多かったが、『K』や『第3次Z』など格闘の方が高い作品も近年では増えている。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
188行目: 188行目:  
: '''[[集中]]、[[努力]]、[[加速]]、[[直感]]、[[気合]]、[[魂]]'''
 
: '''[[集中]]、[[努力]]、[[加速]]、[[直感]]、[[気合]]、[[魂]]'''
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]、[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]、[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
 
:'''[[SEED]]、[[ブロッキング]]、[[戦意高揚]]'''
 
:'''[[SEED]]、[[ブロッキング]]、[[戦意高揚]]'''
194行目: 194行目:  
:'''[[SEED]]、[[底力]]L5、[[戦意高揚]]'''
 
:'''[[SEED]]、[[底力]]L5、[[戦意高揚]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦K|K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K|K]]
:'''[[SEED]]、[[コーディネイター]]、[[カウンター]]、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1、[[コンボ|アタックコンボL1]]'''
+
:'''[[SEED]]、[[コーディネイター]]、[[カウンター]]、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1、[[コンボ|アタックコンボ]]L1'''
 
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]  
 
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]  
 
:'''[[SEED]]、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1、[[全体攻撃]]L1'''
 
:'''[[SEED]]、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1、[[全体攻撃]]L1'''
   −
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
+
=== [[小隊長能力|隊長効果]] ===
 
;反撃時の攻撃力+10%、クリティカル率+20%
 
;反撃時の攻撃力+10%、クリティカル率+20%
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]での隊長効果。ZにおけるSEEDは与ダメージ+10%の効果が付加されているので、EPでは攻撃力+20%とクリティカルのダメージ増加により強烈なダメージを敵に与える。愛機の[[デスティニーガンダム]]の攻撃力も高く、殆どの敵を圧倒できる。
+
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』での隊長効果。『Z』におけるSEEDは与ダメージ+10%の効果が付加されているので、EPでは攻撃力+20%とクリティカルのダメージ増加により強烈なダメージを敵に与える。愛機の[[デスティニーガンダム]]の攻撃力も高く、殆どの敵を圧倒できる。
   −
=== 固有[[エースボーナス]] ===
+
=== [[エースボーナス]] ===
 
;回避率+15%、反撃時の与ダメージ1.1倍
 
;回避率+15%、反撃時の与ダメージ1.1倍
:[[第2次Z破界篇]]で採用。回避率と反撃ダメージが補強されている。この回避率ボーナスは最終補正なので、SEEDとの重複により[[集中]]や[[見切り]]無しでも[[極]]の命中補正を上回る最終回避を得る事に。
+
:[[第2次Z破界篇]]』で採用。回避率と反撃ダメージが補強されている。この回避率ボーナスは最終補正なので、SEEDとの重複により[[集中]]や[[見切り]]無しでも[[極]]の命中補正を上回る最終回避を得る事に。
 
;回避率+20%、反撃時の与ダメージ1.1倍
 
;回避率+20%、反撃時の与ダメージ1.1倍
:[[第2次Z再世篇]]で採用。回避率が前作と比べて若干上昇している。
+
:[[第2次Z再世篇]]』で採用。回避率が前作と比べて若干上昇している。
 
;移動力+1、「SEED」が気力110で発動可能
 
;移動力+1、「SEED」が気力110で発動可能
:第3次Z時獄篇で採用。SEEDスキルの弱体化と本ボーナスへの変更により、前作と比べて戦闘能力の低下は否めないが、[[闘争心]]や突撃ラブハートで即発動可能になった。
+
:『第3次Z時獄篇』で採用。SEEDスキルの弱体化と本ボーナスへの変更により、前作と比べて戦闘能力の低下は否めないが、[[闘争心]]や突撃ラブハートで即発動可能になった。
    
== パイロットBGM ==
 
== パイロットBGM ==
14,341

回編集