差分

サイズ変更なし 、 2019年6月1日 (土) 18:19
32行目: 32行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
=== Scramble Commanderシリーズ ===
  −
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
  −
:初登場作品。担当声優の中原麻衣氏も本作がスパロボ初参加となる。
  −
   
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
41行目: 37行目:  
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
:原作再現が『SECOND SEASON』から始まるため、「'''猿渡'''杏奈」名義。顔グラフィックにゴーオクサー搭乗時用のものが追加された。仲間になるのは原作通りしばらく経ってから。しかも合流直後に旦那が戦線離脱、その数話あとにはゴーダンナーの代理パイロットだった静流が抜けるため擬態獣との最終決戦までオクサーの状態でしばらく戦わなくてはいけなくなる。
 
:原作再現が『SECOND SEASON』から始まるため、「'''猿渡'''杏奈」名義。顔グラフィックにゴーオクサー搭乗時用のものが追加された。仲間になるのは原作通りしばらく経ってから。しかも合流直後に旦那が戦線離脱、その数話あとにはゴーダンナーの代理パイロットだった静流が抜けるため擬態獣との最終決戦までオクサーの状態でしばらく戦わなくてはいけなくなる。
 +
 +
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 +
:初登場作品。担当声優の中原麻衣氏も本作がスパロボ初参加となる。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
5,421

回編集