差分

243 バイト追加 、 2019年5月25日 (土) 22:10
編集の要約なし
159行目: 159行目:  
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
:『INFINITY』設定で音声初収録。第1話から参戦。世界観に合わせて、[[地球連邦軍]]に所属している。
+
:『INFINITY』設定で音声初収録。第1話から参戦。世界観に合わせて、[[地球連邦軍]]に所属している。原作同様連邦軍では前線から宣伝役まで幅広く活躍しており、ある事情からVTXユニオンに出向する。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
351行目: 351行目:  
;[[ドル・ガイスト]]
 
;[[ドル・ガイスト]]
 
:[[NEO]]では鉄也も彼の姦計の数々には怒りを露にしていた。同作において初めて[[ファイナルダイナミックスペシャル]]をぶつけた相手でもある。
 
:[[NEO]]では鉄也も彼の姦計の数々には怒りを露にしていた。同作において初めて[[ファイナルダイナミックスペシャル]]をぶつけた相手でもある。
   
==== 長浜ロマンロボシリーズ ====
 
==== 長浜ロマンロボシリーズ ====
 
;[[竜崎一矢]]
 
;[[竜崎一矢]]
406行目: 405行目:  
;[[電気王]]
 
;[[電気王]]
 
:NEOでは[[イオニア]]一行が[[アースティア]]に跳ばされている間に多くの侵略者達と戦っていた頃、彼とも何度も交戦しており、彼とは[[暗黒大将軍]]とのそれに近い[[ライバル]]関係となっている。
 
:NEOでは[[イオニア]]一行が[[アースティア]]に跳ばされている間に多くの侵略者達と戦っていた頃、彼とも何度も交戦しており、彼とは[[暗黒大将軍]]とのそれに近い[[ライバル]]関係となっている。
 +
;[[エルドラメンバー]]
 +
:[[T]]では偉大なる先達にして、過去の大戦での共闘相手。
 
;[[獅堂光]]、[[龍咲海]]、[[鳳凰寺風]]
 
;[[獅堂光]]、[[龍咲海]]、[[鳳凰寺風]]
 
:Tでは偉大な英雄として彼女達から尊敬され、特に海は大ファンなので慕われている。彼女達がまだ戦う力を持っていなかった時期から行動を共にすることが多く、保護者のようにその成長を厳しくも温かく見守り続けていた。やがて三人が窮地に陥った自分を助けようと奮戦する際は感慨深げに喜んでおり、その際の台詞も相まって、まさに三人にとって父親的な存在である。
 
:Tでは偉大な英雄として彼女達から尊敬され、特に海は大ファンなので慕われている。彼女達がまだ戦う力を持っていなかった時期から行動を共にすることが多く、保護者のようにその成長を厳しくも温かく見守り続けていた。やがて三人が窮地に陥った自分を助けようと奮戦する際は感慨深げに喜んでおり、その際の台詞も相まって、まさに三人にとって父親的な存在である。
503

回編集