差分

929 バイト除去 、 2019年5月21日 (火) 12:52
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
'''プロテクション'''は、[[特殊技能|特殊スキル]]のひとつ。
 
'''プロテクション'''は、[[特殊技能|特殊スキル]]のひとつ。
  −
== 概要 ==
  −
上述の通り、『V』でのみ採用されている。回避率を上げ、被ダメージを下げる為、全てのパイロットにとって有効なスキル。また、[[マップ兵器]]に対して特に有効な効果を併せ持つ。どちらかと言えば、対マップ兵器用のスキルといった色合いが濃い。
      
== 採用作品 ==
 
== 採用作品 ==
8行目: 5行目:  
「スキルプログラム」でTacP250で習得可能。反撃時に「回避」選択で最終回避率1.1倍、「防御」選択で最終被ダメージが0.9倍される。マップ兵器で攻撃された場合、命中率を0.5倍となり最終被ダメージを0.6倍にする。
 
「スキルプログラム」でTacP250で習得可能。反撃時に「回避」選択で最終回避率1.1倍、「防御」選択で最終被ダメージが0.9倍される。マップ兵器で攻撃された場合、命中率を0.5倍となり最終被ダメージを0.6倍にする。
   −
基本的に、全てのパイロットが活かすことが出来るが、'''マップ兵器に対する回避率が大幅に上がり、万が一当たっても被ダメージを大幅に減らして撃墜を免れる'''ので、マップ兵器を食らっても撃墜されにくいスーパー系よりも、一発食らうだけで大ダメージを受けやすいリアル系のパイロットの方が、より大きく恩恵に預かれる。また、マップ兵器に対する効果を除くと、『回避or防御を選択したとき』という発動条件である都合上、『反撃』を選択する機会が少ない+回避面や防御面を補強したいサポート系パイロットに特に有用。一方、積極的に反撃で手数を出して敵のHPを削っていくパイロットは、あまり恩恵に預かれない。
+
回避率を上げ、被ダメージを下げる為、全てのパイロットにとって有効なスキル。また、[[マップ兵器]]に対して特に有効な効果を併せ持つ。どちらかと言えば、対マップ兵器用のスキルといった色合いが濃い。
    
『[[スーパーロボット大戦X]]』以降は廃止されたため、コンシューマ系スパロボでは現時点における最後の採用作となっている。
 
『[[スーパーロボット大戦X]]』以降は廃止されたため、コンシューマ系スパロボでは現時点における最後の採用作となっている。