差分

266 バイト追加 、 2019年5月20日 (月) 01:49
65行目: 65行目:  
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
:今回は味方で、通常ユニットとして登場。トレーズが[[ブルー・スウェア|自軍]]から外れても、機体は置いていってくれる。使える機体ではあるが、誰を乗せるかは悩む。
 
:今回は味方で、通常ユニットとして登場。トレーズが[[ブルー・スウェア|自軍]]から外れても、機体は置いていってくれる。使える機体ではあるが、誰を乗せるかは悩む。
:ドーバーガンがマップ兵器も持ち、特徴は[[ヴァイエイト]]と同じ。[[ガンダムヘビーアームズ改|ヘビーアームズ改]]のマップ武器が弱く、運動性も低いので、[[性格]]が冷静の[[トロワ・バートン|トロワ]]を本機に載せるのも手。
+
:ドーバーガンがマップ兵器も持ち、特徴は[[ヴァイエイト]]と同じ。[[ガンダムヘビーアームズ改|ヘビーアームズ改]]のマップ武器が弱く、運動性も低いので、[[性格]]が冷静の[[トロワ・バートン|トロワ]]を本機に乗せるのも手。[[トールギス|無印]]や[[トールギスIII|III]]が出ないので代わりに[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]を乗せる場合、[[突撃]][[ヒット&アウェイ]]との相性はいいが本作では肝心の[[射撃]]値が低いのが大問題。
:最終的にはトレーズもこの機体で参戦してくれるので、十分に堪能しよう。[[スキルパーツ]][[ヒット&アウェイ]]を付けるといい働きをする。最終話「デザイア」で出撃出来なくなるのが欠点。
+
:最終的にはトレーズもこの機体で参戦してくれるので、十分に堪能しよう。[[スキルパーツ]]にヒット&アウェイを付けるといい働きをする。最終話「デザイア」で出撃出来なくなるのが欠点。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
3,530

回編集