差分

24 バイト追加 、 2019年5月16日 (木) 11:02
57行目: 57行目:  
:序盤に登場するだけ。本格的な活躍は『完結編』から。
 
:序盤に登場するだけ。本格的な活躍は『完結編』から。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:終盤で仲間になる。『第4次』とは違ってフル[[改造]]されている。初登場時は[[NPC]]として現れるが、この時に高い確率で[[オージ]]や[[ビュードリファー]]等に返り討ちに遭ってしまうため、情けない印象を持たれてしまうことが多い。しかし、実際のところはかなり強力なユニットで、「ブラックホールクラスター」の破壊力は抜群。シュウの[[技量]]もあり、HP30000台ユニットなら一撃で葬れる。また、「ヴェスバー」にも匹敵する攻撃力を持ち、20発も撃つことができる「ワームスマッシャー」があるので、反撃性能も高い。やや[[射程]]が短めで回避能力が心許ない点には注意が必要。また今作のシュウは[[集中]]も[[必中]]も持たない為、バラン=シュナイルや[[ヴァルシオン|ラスボス]]の相手は素直に[[スーパー系]]に任せた方が良い。(…バラン=シュナイルに関しては、シュウが[[テイニクェット・ゼゼーナン|パイロット]]を'''ボロクソに貶して力不足とまで言ってのけるが実際にはほぼ歯が立たない'''。)どちらかと言うと回避させるよりは装甲を活かして耐えさせる運用に向いている。[[強化パーツ]]スロットは1。前に出したい場合は[[超合金ニューZ]]等を優先して装備させよう。
+
:終盤で仲間になる。『第4次』とは違ってフル[[改造]]されている。初登場時は[[NPC]]として現れるが、この時に高い確率で[[オージ]]や[[ビュードリファー]]等に返り討ちに遭ってしまうため、情けない印象を持たれてしまうことが多い。しかし、実際のところはかなり強力なユニットで、「ブラックホールクラスター」の破壊力は抜群。シュウの[[技量]]もあり、HP30000台ユニットなら一撃で葬れる。また、「[[ガンダムF91|ヴェスバー]]」にも匹敵する攻撃力を持ち、20発も撃つことができる「ワームスマッシャー」があるので、反撃性能も高い。やや[[射程]]が短めで回避能力が心許ない点には注意が必要。また今作のシュウは[[集中]]も[[必中]]も持たない為、[[バラン=シュナイル]]や[[ヴァルシオン|ラスボス]]の相手は素直に[[スーパー系]]に任せた方が良い。(…バラン=シュナイルに関しては、シュウが[[テイニクェット・ゼゼーナン|パイロット]]を'''ボロクソに貶して力不足とまで言ってのけるが実際にはほぼ歯が立たない'''。)どちらかと言うと回避させるよりは装甲を活かして耐えさせる運用に向いている。[[強化パーツ]]スロットは1。前に出したい場合は[[超合金ニューZ]]等を優先して装備させよう。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
匿名利用者