差分

37 バイト追加 、 2019年5月15日 (水) 18:14
編集の要約なし
33行目: 33行目:  
[[バンドック]]との最終決戦では、機体は中破したが、ザンバードを強制的にパージし、ザンブルとザンベースが[[特攻]]をかけた。
 
[[バンドック]]との最終決戦では、機体は中破したが、ザンバードを強制的にパージし、ザンブルとザンベースが[[特攻]]をかけた。
   −
この当時の[[スーパーロボット]]としては軽やかな動きをして、後の後番組である『[[無敵鋼人ダイターン3]]』や、『[[機動戦士ガンダム]]』などのサンライズロボットに引き継がれていった。
+
この当時の[[スーパーロボット]]としては軽やかな動きをしており、後の後番組である『[[無敵鋼人ダイターン3]]』や、『[[機動戦士ガンダム]]』などのサンライズロボットに引き継がれていった。
    
=== 構成機体 ===
 
=== 構成機体 ===
74行目: 74行目:  
:今回は[[分離]]しない。途中で[[宇宙]]へ向う為、離脱する。なお、ムーンアタックに[[カットイン]]が用意された。
 
:今回は[[分離]]しない。途中で[[宇宙]]へ向う為、離脱する。なお、ムーンアタックに[[カットイン]]が用意された。
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]]
:地上から合流して仲間に加わる。本作での主力スーパー系。燃費は良くないが対ボス用にムーンアタックを強化しておくと良い。また、COMPACT2ではザンボットバスターの性能がP属性で[[射程]]:4-6という、かなり使い勝手が良い。移動後の攻撃に、援護攻撃にと使用用途は多数。ただし、弾数:4なので計画的に使いたい。
+
:地上から合流して仲間に加わる。本作での主力スーパー系。燃費は良くないが対ボス用にムーンアタックを強化しておくと良い。また、ザンボットバスターの性能がP属性で[[射程]]:4-6とかなり使い勝手が良い。移動後の攻撃に、援護攻撃にと使用用途は多数。ただし、弾数:4なので計画的に使いたい。
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
:序盤にガイゾックとの決戦シナリオにより強制出撃。第3部ではシーン2以降味方の戦力が続々と一時離脱してしまう為、そんな中ずっと[[ロンド・ベル]]にいてくれるザンボット3を使う人も多いだろう。戦力が整ってくる終盤では流石に力不足になっていくが。COMPACT2ではイオン砲も追加されないので、最後まで使い続けるには愛が必要。
+
:序盤にガイゾックとの決戦シナリオにより強制出撃。第3部ではシーン2以降味方の戦力が続々と一時離脱してしまう為、そんな中ずっと[[ロンド・ベル]]にいてくれるザンボット3を使う人も多いだろう。戦力が整ってくる終盤では流石に力不足になっていくが。イオン砲も追加されないので、最後まで使い続けるには愛が必要。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:初登場シナリオを[[ナデシコ]]と一纏めにされ、ステージタイトルもとられてしまう。本作ではイオン砲が追加され、中距離援護の雄として活躍する。
 
:初登場シナリオを[[ナデシコ]]と一纏めにされ、ステージタイトルもとられてしまう。本作ではイオン砲が追加され、中距離援護の雄として活躍する。
82行目: 82行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
:[[64]]から引き続き[[ダイターン3]]との合体攻撃があり、それなりに強い。ムーンアタック時には[[神勝平|勝平]]・[[神江宇宙太|宇宙太]]・[[神北恵子|恵子]]3人の[[カットイン]]が入る。なお、本作では最初に搭乗するのは勝平たちではなく、三輪長官が差し向けた連邦兵である。中盤ではあるが、ガイゾックが出るマップでは強制出撃があるので、使う気がなくても少しは強化しておこう。
+
:[[64]]』から引き続き[[ダイターン3]]との合体攻撃があり、それなりに強い。ムーンアタック時には[[神勝平|勝平]]・[[神江宇宙太|宇宙太]]・[[神北恵子|恵子]]3人の[[カットイン]]が入る。なお、本作では最初に搭乗するのは勝平たちではなく、三輪長官が差し向けた連邦兵である。中盤ではあるが、ガイゾックが出るマップでは強制出撃があるので、使う気がなくても少しは強化しておこう。
 
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
::イオン砲がカスタムボーナスの形で追加された。恵子の[[精神コマンド]]が優秀すぎる。
 
::イオン砲がカスタムボーナスの形で追加された。恵子の[[精神コマンド]]が優秀すぎる。
88行目: 88行目:  
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:隠し武器のイオン砲は、[[Gビット]]と択一で入手できる。しかし射撃武器なのでいまいち使えないうえ、実質[[ティファ・アディール|ティファ]]、[[プルツー]]、[[ランスロー・ダーウェル|ランスロー]]らとも択一となるため、選ばれる事は少ない。ムーンアタック時のカットインは[[A]]と違い[[神勝平|勝平]]のみに変更された。
 
:隠し武器のイオン砲は、[[Gビット]]と択一で入手できる。しかし射撃武器なのでいまいち使えないうえ、実質[[ティファ・アディール|ティファ]]、[[プルツー]]、[[ランスロー・ダーウェル|ランスロー]]らとも択一となるため、選ばれる事は少ない。ムーンアタック時のカットインは[[A]]と違い[[神勝平|勝平]]のみに変更された。
 +
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦V]]
 +
:久々にザンボット・グラップが単独武装として使用可能となった他、ダイターンとの合体攻撃「無敵乱舞」が追加された。イオン砲とスペース・コンビネーションは第28話からの追加となる。今作のイオン砲は[[神一太郎]]が新造した設定になっている。
 +
:また、[[DLC|ボーナスシナリオ]]「月光の照らす未来」ではスパロボでは初めて偵察メカ・レゴンを使用している。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
:[[リンクバトラー]]と連動することで参戦する。[[ダイターン3]]との[[合体攻撃]]が用意された。リンクバトラーによって参戦する為、序盤から参戦する事も可能。単体でもイオン砲が強力。また、他のスーパー系と違い勝兵共々、宇宙:Aなのがありがたい。
 
:[[リンクバトラー]]と連動することで参戦する。[[ダイターン3]]との[[合体攻撃]]が用意された。リンクバトラーによって参戦する為、序盤から参戦する事も可能。単体でもイオン砲が強力。また、他のスーパー系と違い勝兵共々、宇宙:Aなのがありがたい。
;[[スーパーロボット大戦V]]
  −
:久々にザンボット・グラップが単独武装として使用可能となった他、ダイターンとの合体攻撃「無敵乱舞」が追加された。イオン砲とスペース・コンビネーションは28話からの追加となる。今作のイオン砲は[[神一太郎]]が新造した設定になっている。
  −
:また、[[DLC]]「月光の照らす未来」ではスパロボでは初めて偵察メカ・レゴンを使用している。
      
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
173行目: 175行目:  
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』。
 
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』。
 
;マップに月が出ている場合、ザンボット・ムーン・アタックが必ずクリティカルになる
 
;マップに月が出ている場合、ザンボット・ムーン・アタックが必ずクリティカルになる
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』で実装された、何とも変わったボーナス。援護攻撃でその真価を発揮するが、ザンボットの特性と2つの合体攻撃の関係から、どうにも生かしにくい。月の有無をシステム上用意する必要がある[[機動新世紀ガンダムX]]と共演しているからこそ実現したボーナスともいえる。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』で実装された、何とも変わったボーナス。援護攻撃でその真価を発揮するが、ザンボットの特性と2つの合体攻撃の関係から、どうにも生かしにくい。月の有無をシステム上用意する必要がある『[[機動新世紀ガンダムX]]』と共演しているからこそ実現したボーナスともいえる。
 
;夜間及び宇宙マップで『ムーン・アタック』が必ずクリティカルになる
 
;夜間及び宇宙マップで『ムーン・アタック』が必ずクリティカルになる
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』からは表記が変更されたが上記と効果は変わらない。『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』では[[反骨心]]の発動を狙って[[技量]]の養成を捨てる場合、一転して重要なボーナスとなっている。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』からは表記が変更されたが上記と効果は変わらない。『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』では[[反骨心]]の発動を狙って[[技量]]の養成を捨てる場合、一転して重要なボーナスとなっている。
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』ではガンダムXが参戦していないが、このエースボーナスは健在。
+
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では『ガンダムX』が参戦していないが、このエースボーナスは健在。
    
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
10,756

回編集