差分

95 バイト追加 、 2019年5月5日 (日) 00:23
140行目: 140行目:  
*被ダメージ時に防御技能があり、かつシールド耐久力が残っていれば必ずシールド防御が発生する。ただし、精神コマンドの[[直撃]]がかかっている攻撃は例外。
 
*被ダメージ時に防御技能があり、かつシールド耐久力が残っていれば必ずシールド防御が発生する。ただし、精神コマンドの[[直撃]]がかかっている攻撃は例外。
 
*シールド防御発動時にダメージを受けると、耐久力が-1。被ダメージ0の場合は、『MX』のシールド貫通武器以外では減少しない。
 
*シールド防御発動時にダメージを受けると、耐久力が-1。被ダメージ0の場合は、『MX』のシールド貫通武器以外では減少しない。
 +
**[[バリア]]系能力との併用により披ダメージが0になった場合も同様。
 
*『MX』では「シールド貫通」属性を持つ武器で攻撃を食らった場合、盾の軽減値を半減してダメージを計算し、必ずシールド耐久力が-1。シールド貫通武器で軽減値を超えたダメージを受けると、耐久力減少も重複して-2に。
 
*『MX』では「シールド貫通」属性を持つ武器で攻撃を食らった場合、盾の軽減値を半減してダメージを計算し、必ずシールド耐久力が-1。シールド貫通武器で軽減値を超えたダメージを受けると、耐久力減少も重複して-2に。
 
*耐久力が0になるとシールド防御が発動しなくなる。
 
*耐久力が0になるとシールド防御が発動しなくなる。
3,173

回編集