差分

301 バイト追加 、 2019年5月3日 (金) 22:51
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
| 外国語表記 = [[外国語表記::Yuu Brain]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Yuu Brain]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|ブレンパワード (TV)|ブレンパワード}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|ブレンパワード (TV)|ブレンパワード}}
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|永野護}}
 +
| 初登場SRW = [[第2次スーパーロボット大戦α]]
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::アンチボディ]]<br />([[分類::ブレンパワード (兵器)|ブレンパワード]])
 
| 分類 = [[分類::アンチボディ]]<br />([[分類::ブレンパワード (兵器)|ブレンパワード]])
 
| 全高 = 11~12 m
 
| 全高 = 11~12 m
8行目: 15行目:  
| 所属 = {{所属 (メカ)|リクレイマー}} → {{所属 (メカ)|ノヴィス・ノア}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|リクレイマー}} → {{所属 (メカ)|ノヴィス・ノア}}
 
| パイロット = [[パイロット::伊佐未勇]]
 
| パイロット = [[パイロット::伊佐未勇]]
| デザイン = {{メカニックデザイン|永野護}}
   
}}
 
}}
 
+
'''ユウ・ブレン'''は『[[ブレンパワード (TV)|ブレンパワード]]』の[[登場メカ|主役メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[伊佐未勇]]が搭乗する[[ブレンパワード (兵器)|ブレンパワード]]
+
[[伊佐未勇]]が搭乗する[[ブレンパワード (兵器)|ブレンパワード]]。体色は青。勇曰く「雄雄しく、好奇心が強い」。
 
  −
体色は青。
  −
 
  −
勇曰く「雄雄しく、好奇心が強い」。
      
元々研究のために[[リクレイマー]]が[[オルファン]]に連れてきたものを勇が密かに自分用に調整していた。オルファンで一人ぼっちで実験台にされ辛い思いをしていたところで、外の世界に連れ出してくれた勇に強い感謝の念をもっている。
 
元々研究のために[[リクレイマー]]が[[オルファン]]に連れてきたものを勇が密かに自分用に調整していた。オルファンで一人ぼっちで実験台にされ辛い思いをしていたところで、外の世界に連れ出してくれた勇に強い感謝の念をもっている。
26行目: 28行目:     
ネリー・ブレンとは同一機体なので、改造も引き継がれる。
 
ネリー・ブレンとは同一機体なので、改造も引き継がれる。
 +
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
:初登場作品。序盤で本人と共に仲間に。[[ヒメ・ブレン]]との[[合体攻撃]]である「チャクラ・エクステンション」の使い勝手が良く、気力面さえクリアすれば優秀な機体になる。他のブレン系もそうだが弱点といえばS[[サイズ]]から来る攻撃力の弱さ。ただし、ユウ・ブレン([[ネリー・ブレン]])と[[ヒメ・ブレン]]は先ほども書いたチャクラ・エクステンションがあるので雑魚殲滅には優秀。
 
:初登場作品。序盤で本人と共に仲間に。[[ヒメ・ブレン]]との[[合体攻撃]]である「チャクラ・エクステンション」の使い勝手が良く、気力面さえクリアすれば優秀な機体になる。他のブレン系もそうだが弱点といえばS[[サイズ]]から来る攻撃力の弱さ。ただし、ユウ・ブレン([[ネリー・ブレン]])と[[ヒメ・ブレン]]は先ほども書いたチャクラ・エクステンションがあるので雑魚殲滅には優秀。
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:[[スポット参戦]]の後、中盤で本人と共に仲間になり、後半で[[ネリー・ブレン]]に。運動性を[[改造]]しすぎると、敵から狙われなくなるので注意が必要。EN回復はあるが、ENの初期値が低いので改造は必須。強化パーツバグによって、ネリーブレンになる時にかなり強化する事が可能。それについてもEN関連のパーツがお勧め。
 
:[[スポット参戦]]の後、中盤で本人と共に仲間になり、後半で[[ネリー・ブレン]]に。運動性を[[改造]]しすぎると、敵から狙われなくなるので注意が必要。EN回復はあるが、ENの初期値が低いので改造は必須。強化パーツバグによって、ネリーブレンになる時にかなり強化する事が可能。それについてもEN関連のパーツがお勧め。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
  −
==== 武装 ====
   
;ブレンブレード
 
;ブレンブレード
 
:ブレンブレードで攻撃。原作では持った事がない。
 
:ブレンブレードで攻撃。原作では持った事がない。
54行目: 57行目:  
:第15話「一点突破」にて装備し、爆発をチャクラで絞り上げ威力を跳ね上げようとするが制御しきれずに失敗。ブレンもダメージを負ってしまった。
 
:第15話「一点突破」にて装備し、爆発をチャクラで絞り上げ威力を跳ね上げようとするが制御しきれずに失敗。ブレンもダメージを負ってしまった。
   −
==== 必殺技 ====
+
=== 必殺技 ===
 
;ソードエクステンション二刀流
 
;ソードエクステンション二刀流
 
:ソードエクステンションとブレンブレードを両手に構えての二刀流攻撃。やはり原作では見られなかった攻撃。
 
:ソードエクステンションとブレンブレードを両手に構えての二刀流攻撃。やはり原作では見られなかった攻撃。
31,849

回編集