差分

333 バイト追加 、 2019年4月17日 (水) 01:57
67行目: 67行目:  
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
:第1話でスポット参戦後、地球ルート第12話で正式参戦する。
 
:第1話でスポット参戦後、地球ルート第12話で正式参戦する。
:携帯機シリーズで猛威を奮ったメルティングサイレンも健在。本作では1マップ1回限定になったが、マップ全体に効果が及ぶようになった為、バリアが厄介な雑魚が大量にいるマップで味方が総攻撃を仕掛けるタイミングで使用すると良い。
+
:携帯機シリーズで猛威を奮ったメルティングサイレンも健在。本作では1マップ1回限定になったが、マップ全体に効果が及ぶようになった為、バリアが厄介な雑魚が大量にいるマップや、バリアを持つボスに味方が総攻撃を仕掛けるタイミングで使用すると良い。前者は雑魚に手間取るのを避けられるし、後者は最強武器がバリア貫通を持たないユニットでも『ダイレクトアタック』無しで大ダメージを与えられる。
:便利な反面、攻撃力は控えめなので、[[分析]]や[[かく乱]]・メルティングサイレンでサポートしつつ雑魚を狩る役割に向いている。レスキューユニットやコマンダーターミナルを装備させれば、『戦いながら回復・指揮・戦闘補助で味方機を支援する万能ユニット』として運用できる。
+
:便利な反面、従来作と比べて武装の種類は減ったうえ攻撃力も控えめなので、[[分析]]や[[かく乱]]・メルティングサイレンでサポートしつつ雑魚を狩る役割に向いている。レスキューユニットやコマンダーターミナルを装備させれば、『戦いながら回復・指揮・戦闘補助で味方機を支援する万能ユニット』として、他の支援機とは一味違った運用ができる。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
1,004

回編集