差分

サイズ変更なし 、 2019年4月2日 (火) 00:14
50行目: 50行目:  
:通常時は2種のダメージ軽減スキルと、「HP3/4以下」を条件に装甲・攻撃バフと全ダメージ軽減を得るスキル「奇跡の子供達」の合わせ技で、文字通り「不死鳥」の如く生き残る鉄壁の防御型。パイロットのヨナも回避率を向上させる精神を取り揃えるため、耐久性能は屈指。
 
:通常時は2種のダメージ軽減スキルと、「HP3/4以下」を条件に装甲・攻撃バフと全ダメージ軽減を得るスキル「奇跡の子供達」の合わせ技で、文字通り「不死鳥」の如く生き残る鉄壁の防御型。パイロットのヨナも回避率を向上させる精神を取り揃えるため、耐久性能は屈指。
 
:アリーナでは、なんと'''初期回避率400%'''を誇る回避特化型。EXアビリティにダメージ軽減も持ち、相手がPアビリティで命中を底上げしていない限りは殆どの攻撃を命中率0%に抑えられる。ただし、HPが1/2を切ると全性能がガタ落ちするのでそこをフォローするのだけは忘れないように。必殺スキルは全画面、かつ同型機のユニコーンから受け継いだバリア・特殊装甲・分身の無効効果を持ち、凶悪な特殊装甲や流行の100%分身に対するメタとなっている。
 
:アリーナでは、なんと'''初期回避率400%'''を誇る回避特化型。EXアビリティにダメージ軽減も持ち、相手がPアビリティで命中を底上げしていない限りは殆どの攻撃を命中率0%に抑えられる。ただし、HPが1/2を切ると全性能がガタ落ちするのでそこをフォローするのだけは忘れないように。必殺スキルは全画面、かつ同型機のユニコーンから受け継いだバリア・特殊装甲・分身の無効効果を持ち、凶悪な特殊装甲や流行の100%分身に対するメタとなっている。
:初期回避率は驚異的だがヨナのPアビリティが全く回避に関与しないので、さらなる回避率アップはVパーツか味方のバフ頼り。昨今の機体はPアビリティの恩恵で命中率が高く初期回避率400%といえども油断はできないため、ドッジ系Vパーツ(クワガタVパーツ一式)や味方の簡易バフで回避率をさらに強化するという選択肢は十分アリ。
+
:初期回避率は驚異的だがヨナのPアビリティが全く回避に関与しないので、さらなる回避率アップはVパーツか味方のバフ頼り。昨今の機体はPアビリティの恩恵で命中率が高く初期回避率400%といえども油断はできないため、ドッジ系Vパーツ(クワガタVパーツ一式)や味方の範囲バフで回避率をさらに強化するという選択肢は十分アリ。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者