差分

402 バイト追加 、 2019年3月30日 (土) 12:51
編集の要約なし
106行目: 106行目:  
:今回も原作終了後。『IMPACT』以来17年ぶりに音声が新規収録されている。
 
:今回も原作終了後。『IMPACT』以来17年ぶりに音声が新規収録されている。
 
:自身の経験故に[[テンカワ・アキト|アキト]]や[[ヴァン]]など復讐に生きる男たちに対してかつての自分を重ねている。
 
:自身の経験故に[[テンカワ・アキト|アキト]]や[[ヴァン]]など復讐に生きる男たちに対してかつての自分を重ねている。
 +
:エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「格闘アップ」。
    
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
130行目: 131行目:  
:
 
:
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
[[格闘]]及び[[技量]]・[[防御]]が高い。反面、[[命中]]・[[回避]]はガンダム系パイロットにしては低めであった。しかし、近年ではバランス調整がされ、通常のガンダム系パイロットに近くなってきている。
 
[[格闘]]及び[[技量]]・[[防御]]が高い。反面、[[命中]]・[[回避]]はガンダム系パイロットにしては低めであった。しかし、近年ではバランス調整がされ、通常のガンダム系パイロットに近くなってきている。
169行目: 170行目:  
::'''[[気合]]、[[愛]]、[[激励]]+'''
 
::'''[[気合]]、[[愛]]、[[激励]]+'''
 
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
:'''[[不屈]]、[[直感]]'''
+
:'''[[不屈]]、[[直感]]、[[加速]]、[[気迫]]、[[魂]]、[[愛]]'''
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
191行目: 192行目:  
:'''[[明鏡止水]]、[[底力]]、[[闘争心]]'''
 
:'''[[明鏡止水]]、[[底力]]、[[闘争心]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
:'''???????、[[底力]]L7、[[闘争心]]L3、[[見切り]]L2'''
+
:'''[[明鏡止水]]、[[底力]]L7、[[闘争心]]L3、[[見切り]]L2'''
 +
:明鏡止水は第30話まで「???????」と表示される。
   −
=== 固有[[エースボーナス]] ===
+
=== [[エースボーナス]] ===
 
;[[気力]]上限200
 
;[[気力]]上限200
:[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
+
:[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』で採用。
 
;気力(初期気力+5、気力最大値+10)
 
;気力(初期気力+5、気力最大値+10)
:[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]][[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
+
:[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』、『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』で採用。
 +
;出撃時に気力+10、特殊スキル「明鏡止水」発動時、格闘武器の与ダメージ1.1倍
 +
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』で採用。
    
== パイロットBGM ==
 
== パイロットBGM ==
14,341

回編集