差分

251 バイト追加 、 2019年3月30日 (土) 11:37
78行目: 78行目:  
:その名の通りその身を弾丸として敵に突っ込む。その威力は[[ブラッドクレイドル|101]]を一撃で数十機倒すほど。
 
:その名の通りその身を弾丸として敵に突っ込む。その威力は[[ブラッドクレイドル|101]]を一撃で数十機倒すほど。
 
:『K』では更に演出が派手になっており、崖の上から登場し、エンジンフル稼働で機体が金ピカに→前口上を言った後、決めポーズを取り、光を迸らせながら[[チヅル]]の[[カットイン]]と共に敵に突撃、といった流れになっている。[[トドメ演出]]で天空に光の柱(G-ER流体)が立ちあがり、敵を空高く打ち上げる。
 
:『K』では更に演出が派手になっており、崖の上から登場し、エンジンフル稼働で機体が金ピカに→前口上を言った後、決めポーズを取り、光を迸らせながら[[チヅル]]の[[カットイン]]と共に敵に突撃、といった流れになっている。[[トドメ演出]]で天空に光の柱(G-ER流体)が立ちあがり、敵を空高く打ち上げる。
:『T』では前口上を述べながら機体が金色に変わっていき、決めポーズをした後突進し、最後に天に拳を突き上げる流れとなる。演出がやたら凝っており、各キャラクターがカットインと共に口上を述べる後ろで機体カットインが徐々に金色に変わっていくという形をとっている上にメッセージウインドウが現在カットインが表示されているキャラクターのイメージカラーに変わる演出まである。
+
:『T』では前口上を述べながら機体が金色に変わっていき、決めポーズをした後突進し、最後に天に拳を突き上げる流れとなる。演出がやたら凝っており、各キャラクターがカットインと共に口上を述べる後ろで機体カットインが徐々に金色に変わっていくという形をとっている上にメッセージウインドウが現在カットインが表示されているキャラクターのイメージカラーに変わる演出まである。実は演出が原作と異なり、前口上から突進までは原作での最終決戦時の物で、突進後は[[エルドラV|エルドラVアルティメット]]で[[ブッチ]]のバッドローズを破壊した際の物になっている。
    
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
11,676

回編集