差分

119 バイト追加 、 2019年3月5日 (火) 01:18
編集の要約なし
43行目: 43行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:2019年2月に追加された[[斑鳩]]の艦長として登場。
+
:2019年2月に追加された[[斑鳩]]の艦長として登場。戦艦アクション演出でボイスが入っている。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
優秀な武官だけに[[格闘]]・[[技量]]に優れ、[[防御]]以外なら[[藤堂鏡志朗|藤堂]]・[[ジェレミア・ゴットバルト|ジェレミア]]と大差無し。神虎の燃費が良く、再攻撃の為に技量を強化するのもよい。
 
優秀な武官だけに[[格闘]]・[[技量]]に優れ、[[防御]]以外なら[[藤堂鏡志朗|藤堂]]・[[ジェレミア・ゴットバルト|ジェレミア]]と大差無し。神虎の燃費が良く、再攻撃の為に技量を強化するのもよい。
51行目: 51行目:  
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
:'''[[不屈]]、[[直感]]、[[分析]]、[[直撃]]、[[気迫]]、[[愛]]'''
+
:;味方仕様
:自軍に参戦した時の構成。こちらは集中がない。ちなみに「愛」があるのだが、(多分)国家への愛だろう。天子個人への愛ではない……はず。
+
::'''[[不屈]]、[[直感]]、[[分析]]、[[直撃]]、[[気迫]]、[[愛]]'''
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]](敵仕様)
+
::自軍に参戦した時の構成。こちらは集中がない。ちなみに「愛」があるのだが、(多分)国家への愛だろう。天子個人への愛ではない……はず。
:'''[[ド根性]]、[[努力]]、[[集中]]、[[分析]]、[[気合]]、[[かく乱]]'''
+
:;敵仕様
:敵仕様はこちら。集中やかく乱があるのがポイントで、『集中、直感、分析、気迫、かく乱、愛』など、敵仕様と味方仕様の両者を折衷すると理想的な構成になるのが残念。
+
::'''[[ド根性]]、[[努力]]、[[集中]]、[[分析]]、[[気合]]、[[かく乱]]'''
 +
::敵仕様はこちら。集中やかく乱があるのがポイントで、『集中、直感、分析、気迫、かく乱、愛』など、敵仕様と味方仕様の両者を折衷すると理想的な構成になるのが残念。
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
:'''[[指揮官]]L3 [[底力]]L6 [[サイズ差補正無視]] [[再攻撃]] [[カウンター]]L6'''
+
:'''[[指揮官]]L3、[[底力]]L6、[[サイズ差補正無視]][[再攻撃]][[カウンター]]L6'''
 
:'''エースボーナスを活用する場合は、カウンターの上書きおよび強化をしないように'''。最初からサイズ差補正無視があるのも嬉しい……が何かのネタと受け取れられなくもないのがなんとも(詳しくは[[#余談]]の欄を参照)。
 
:'''エースボーナスを活用する場合は、カウンターの上書きおよび強化をしないように'''。最初からサイズ差補正無視があるのも嬉しい……が何かのネタと受け取れられなくもないのがなんとも(詳しくは[[#余談]]の欄を参照)。
    
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
:'''特殊スキル『カウンター』発生率+100%'''
+
:'''特殊スキル『カウンター』発生率+100%'''
 
:つまり、どのような状況であろうと必ず先手が取れる。唯一の例外は[[ミスター・ブシドー|全く同じボーナスを持つこの人]]が相手の場合。
 
:つまり、どのような状況であろうと必ず先手が取れる。唯一の例外は[[ミスター・ブシドー|全く同じボーナスを持つこの人]]が相手の場合。
   122行目: 123行目:  
;[[神虎]](シェンフー)
 
;[[神虎]](シェンフー)
 
:事実上の専用[[ナイトメアフレーム|KMF]]。[[紅蓮弐式|紅蓮]]と同時期に開発されていたが、ピーキーすぎてパイロットがいなかったため封印されていた。
 
:事実上の専用[[ナイトメアフレーム|KMF]]。[[紅蓮弐式|紅蓮]]と同時期に開発されていたが、ピーキーすぎてパイロットがいなかったため封印されていた。
 +
 +
=== SRWでの搭乗機体 ===
 +
;[[斑鳩]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』では艦長となっている。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
31,849

回編集