差分

1,060 バイト追加 、 2019年2月23日 (土) 00:35
131行目: 131行目:  
:ギャグ作品の金字塔とも言える『[[クレヨンしんちゃん]]』がメインのイベントだけあって、ギャグイベントにならないハズが無かった。
 
:ギャグ作品の金字塔とも言える『[[クレヨンしんちゃん]]』がメインのイベントだけあって、ギャグイベントにならないハズが無かった。
 
:[[野原しんのすけ]]により他作品のキャラたちは存分に振り回され、特に最もクロスしている『[[STAR DRIVER 輝きのタクト]]』の面々は'''もはや『クレしん』劇場版のゲストキャラクターとも言える状態にまで馴染んでいる。'''
 
:[[野原しんのすけ]]により他作品のキャラたちは存分に振り回され、特に最もクロスしている『[[STAR DRIVER 輝きのタクト]]』の面々は'''もはや『クレしん』劇場版のゲストキャラクターとも言える状態にまで馴染んでいる。'''
;[[ハインヘルム]]のパイロット関連のイベント
+
;[[ソリス]]関連のイベント
:現時点では[[オリーヴ・オペール|オリーヴ]]、[[ベルタ・ベルンシュタイン|ベルタ]]、[[アマノミヤ・アヤメ|アヤメ]]、[[カタリーナ・カンパーニ|カタリーナ]]たちが織り成すドタバタな日常を描いている事がほとんど。2017年4月に開催された「真春の昼の夢」は'''夢落ちとはいえ、カオス度が最大級のイベントと化した'''。
+
:始まった当初は[[オリーヴ・オペール|オリーヴ]]、[[ベルタ・ベルンシュタイン|ベルタ]]、[[アマノミヤ・アヤメ|アヤメ]]、[[カタリーナ・カンパーニ|カタリーナ]]たちが織り成すドタバタな日常を描いている事がほとんど。2017年4月に開催された「真春の昼の夢」は'''夢落ちとはいえ、カオス度が最大級のイベントと化した'''。
 +
:その後、新規メンバーが加入するにつれてシリアスな雰囲気も徐々に見られるようになり、2019年1月末のイベント「帰らぬ日々」はギャグな雰囲気が一切無いなど(これまでの傾向からしてみれば)異色なイベントとなっていた。
 
;「スパクロフェスティバル」
 
;「スパクロフェスティバル」
 
:周年記念イベントだけあってか、全参戦作品の敵味方が様々な理由で入り乱れ戦い合うなど、バラエティさに溢れたお祭り感のあるイベントとなっている。
 
:周年記念イベントだけあってか、全参戦作品の敵味方が様々な理由で入り乱れ戦い合うなど、バラエティさに溢れたお祭り感のあるイベントとなっている。
146行目: 147行目:  
:『[[ガンダムビルドファイターズ]]』と『[[天元突破グレンラガン]]』がメインのイベント。多元宇宙迷宮の設定を生かし、[[イオリ・セイ|セイ]]が昔考えた想像の世界に入り込む事になり、ガンダムの世界に入り込んだ事でセイは何度も恍惚する。また想像の世界という事もあってか、各ガンダムの世界はどこか突っ込みどころが多い。
 
:『[[ガンダムビルドファイターズ]]』と『[[天元突破グレンラガン]]』がメインのイベント。多元宇宙迷宮の設定を生かし、[[イオリ・セイ|セイ]]が昔考えた想像の世界に入り込む事になり、ガンダムの世界に入り込んだ事でセイは何度も恍惚する。また想像の世界という事もあってか、各ガンダムの世界はどこか突っ込みどころが多い。
 
;「ギャラクシーフルコース」
 
;「ギャラクシーフルコース」
 +
:『[[ギャラクシーエンジェル]]』がメインのイベント。敵味方共に[[ミルフィーユ・桜庭]]のボケに翻弄されていく。
 +
;「自由を我が手に」
 +
:月末恒例のソリスイベントにあたるが、前回のイベントがかなりシリアスかつ本編の裏側に迫った内容もあってか、今回は本編から完全に切り離された[[平行世界]]となっており、ストーリーも'''「フリーターの少年[[イヌイ・アサヒ]]が『主人公なのに地味すぎる罪』でボンテージ姿の看守たちが見回るソリス刑務所に送られ潜入した[[イヌイ・ホノカ|ホノカ]]と共に脱走を企てる」'''というツッコミどころ満載な内容となっている。
    
=== その他 ===
 
=== その他 ===
6,694

回編集