差分

サイズ変更なし 、 2019年2月5日 (火) 23:41
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
使用後1回だけ、あるいは1ターン、[[マップ兵器]]以外の全武器をP属性(移動後使用可能)にする[[精神コマンド]]。略字は「突」。初出は『[[スーパーロボット大戦A]]』。
 
使用後1回だけ、あるいは1ターン、[[マップ兵器]]以外の全武器をP属性(移動後使用可能)にする[[精神コマンド]]。略字は「突」。初出は『[[スーパーロボット大戦A]]』。
   −
長[[射程]]で、P属性を持たない遠距離武器を主力とする機体と相性がよい。逃げながら撃つよりは、時間制限のあるマップで文字通り突撃しながら撃つ方が有効だろう。~
+
長[[射程]]で、P属性を持たない遠距離武器を主力とする機体と相性がよい。逃げながら撃つよりは、時間制限のあるマップで文字通り突撃しながら撃つ方が有効だろう。
 +
 
 
改造を優先した機体の援護攻撃を引き出すように使うと、進軍しながら強力な非P長射程武器を思う存分にばらまけられ、殲滅力がぐんと上がる。
 
改造を優先した機体の援護攻撃を引き出すように使うと、進軍しながら強力な非P長射程武器を思う存分にばらまけられ、殲滅力がぐんと上がる。
  
25

回編集