差分

363 バイト追加 、 2019年1月31日 (木) 17:36
編集の要約なし
30行目: 30行目:  
;[[クリアーナ・リムスカヤ|リアナ]]
 
;[[クリアーナ・リムスカヤ|リアナ]]
 
:Dの女主人公の片割れ。第2次OGでは「最初のメリオルエッセ」としてカウントされているが、触れたのがシュンパティアであったため、同時に人間でもあるという成り損ない(人間とメリオルエッセの狭間で揺れる不安定な存在)に留まっている。また、アクイラは初登場時に「5人のメリオルエッセ」と述べており(この時点ではまだイグニスとグラキエースはいなかった)、明らかにリアナがメリオルエッセとして数えられていることがわかるが、終盤でペルフェクティオが明かすまで誰もそのことを知らなかった(アクイラ達は「自分達以前に一人メリオルエッセが生まれている」ということは知っていたが、それが誰かは最期まで知らないままだった)。
 
:Dの女主人公の片割れ。第2次OGでは「最初のメリオルエッセ」としてカウントされているが、触れたのがシュンパティアであったため、同時に人間でもあるという成り損ない(人間とメリオルエッセの狭間で揺れる不安定な存在)に留まっている。また、アクイラは初登場時に「5人のメリオルエッセ」と述べており(この時点ではまだイグニスとグラキエースはいなかった)、明らかにリアナがメリオルエッセとして数えられていることがわかるが、終盤でペルフェクティオが明かすまで誰もそのことを知らなかった(アクイラ達は「自分達以前に一人メリオルエッセが生まれている」ということは知っていたが、それが誰かは最期まで知らないままだった)。
 +
;[[ジョシュア・ラドクリフ]]
 +
:本来の意味でのメリオルエッセにもっとも近い人物。
 +
:本人には全く自覚はなかったが、シュンパティアにアクセスし続けた影響で魂の変質が始まっていた。グラキエースとの共振現象や、メリオルエッセへの感応はこの現れであり、さらに「D」では彼女から逆流する形で死と破滅への衝動が根付いていた。
    
== 専用BGM ==
 
== 専用BGM ==
40行目: 43行目:     
== メモ ==
 
== メモ ==
*[[ジョシュア・ラドクリフ]]もメリオルエッセに変貌しつつあった。
+
 
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
782

回編集