差分

60 バイト追加 、 2019年1月30日 (水) 16:03
227行目: 227行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*ガンダムが直線的なデザインに対し、曲面を多用したデザインが特徴になっているが、双方のデザインを担当した大河原邦男氏は2015年のインタビューで「曲面が多いとおもちゃは作りづらい。アニメーターも直線的なほうが形を理解しやすい。実際アニメ本編はザクにいろんな解釈がされていた」「ただ当時は敵(のデザイン)に関してかなり自由度があって、そのなかでザクを作りました」と回想している<ref>[https://animeanime.jp/article/2015/07/25/24263.html 大河原邦男氏インタビュー いま振り返る「機動戦士ガンダム」の仕事]</ref>。
+
*直線的なデザインのガンダムに対し、ザクは曲面を多用したデザインが特徴である。双方のデザインを担当した大河原邦男氏は2015年のインタビューで「曲面が多いとおもちゃは作りづらい。アニメーターも直線的なほうが形を理解しやすい。実際アニメ本編はザクにいろんな解釈がされていた」「ただ当時は敵(のデザイン)に関してかなり自由度があって、そのなかでザクを作りました」と敵メカならではの制約のなさで生まれたことを回想している<ref>[https://animeanime.jp/article/2015/07/25/24263.html 大河原邦男氏インタビュー いま振り返る「機動戦士ガンダム」の仕事]</ref>。
 
*ザクは『[[コンパチヒーローシリーズ]]』においてショッカー戦闘員と並び序盤から[[やられメカ|最弱クラスのザコ]]として登場する。
 
*ザクは『[[コンパチヒーローシリーズ]]』においてショッカー戦闘員と並び序盤から[[やられメカ|最弱クラスのザコ]]として登場する。
 
**主役機である[[ガンダム]]が登場しない作品にも多数出演しており、毎回のようにヒーロー達に蹴散らされている。
 
**主役機である[[ガンダム]]が登場しない作品にも多数出演しており、毎回のようにヒーロー達に蹴散らされている。