差分

編集の要約なし
1行目: 1行目: −
*発売日:[[発売日::2007年12月27日]]
+
{{ゲーム
*機種:[[機種::プレイステーション2]]
+
| タイトル = スーパーロボット大戦OG外伝
*開発:{{開発 (作品)|バンプレソフト}}{{開発 (作品)|トーセ}}
+
| 読み =
*発売:バンプレスト
+
| 外国語表記 =
*定価
+
| シリーズ =
**通常版:6,090円(税込)
+
| 原作 =
**限定版:9,240円(税込)
+
| 移植版 =
*CERO区分:B(12歳以上対象)
+
| リメイク版 =
 
+
| 前作 = [[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]
*主題歌:「Rocks」
+
| 次作 = [[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
+
| 発売日前作 =
*前:[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]](PS2)
+
| 発売日次作 =
*次:[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]](DS)
+
| シリーズ前作 =
 +
| シリーズ次作 =
 +
| スペシャルディスク =
 +
| 開発元 = {{開発 (作品)|バンプレソフト}}<br />{{開発 (作品)|トーセ}}
 +
| 運営元 =
 +
| 発売元 = バンプレスト
 +
| 配信元 =
 +
| 対応機種 = [[機種::プレイステーション2]]
 +
| プロデューサー = {{プロデューサー|寺田貴信}}<br />宇田歩<br />じっぱひとからげ
 +
| ディレクター = 早浚真澄
 +
| シナリオ = 千住京太郎<br />青海研一<br />石神井練太郎
 +
| キャラクターデザイン = [[スタッフ:河野さち子|河野さち子]]<br />[[スタッフ:Mがんぢー|Mがんぢー]]<br />[[スタッフ:糸井美帆|糸井美帆]]<br />[[スタッフ:歌津義明|歌津義明]]<br />[[スタッフ:八房龍之助|八房龍之助]]<br />[[スタッフ:白川紋子|白川紋子]]
 +
| メカニックデザイン = [[スタッフ:宮武一貴|宮武一貴]]<br />[[スタッフ:カトキハジメ|カトキハジメ]]<br />[[スタッフ:大張正己|大張正己]]<br />[[スタッフ:大河原邦男|大河原邦男]]<br />[[スタッフ:齋藤和衛|齋藤和衛]]<br />[[スタッフ:青木健太|青木健太]]<br />[[スタッフ:藤井大誠|藤井大誠]]<br />[[スタッフ:大輪充|大輪充]]<br />[[スタッフ:守谷淳一|守谷淳一]]<br />[[スタッフ:富士原昌幸|富士原昌幸]]<br />[[スタッフ:津島直人|津島直人]]<br />[[スタッフ:Mがんぢー|Mがんぢー]]<br />[[スタッフ:射尾卓弥|射尾卓弥]]<br />[[スタッフ:間垣亮太|間垣亮太]]<br />[[スタッフ:高倉武史|高倉武史]]<br />[[スタッフ:八房龍之助|八房龍之助]]<br />[[スタッフ:杉浦俊朗|杉浦俊朗]]<br />[[スタッフ:安藤弘|安藤弘]]<br />[[スタッフ:小野聖二|小野聖二]]<br />[[スタッフ:金丸仁|金丸仁]]<br />[[スタッフ:土屋英寛|土屋英寛]]<br />[[スタッフ:小林淳|小林淳]]<br />[[スタッフ:森野健一郎|森野健一郎]]<br />[[スタッフ:宝木新太郎|宝木新太郎]]
 +
| 音楽 = 湯村渉<br />岡田さとる<br />若林篤<br />松澤孝治<br />官永津<br />鶴山尚史<br />花岡拓也<br />松島加代子
 +
| 主題歌 = 「Rocks」
 +
| 発売日 = [[発売日::2007年12月27日]]
 +
| 最新バージョン =
 +
| 配信開始日 =
 +
| 配信終了日 =
 +
| 価格 = 6,090円(税込)<br />9,240円(税込)(限定版)
 +
| CERO区分 = B(12歳以上対象)
 +
| コンテンツアイコン =
 +
| 初登場SRW =
 +
| 初クレジットSRW =
 +
}}
 +
『'''スーパーロボット大戦OG外伝'''』は「[[スーパーロボット大戦シリーズ]]」のゲーム作品。「[[OGシリーズ]]」の1つ。
    
==概要==
 
==概要==
'''[[OGシリーズ]]'''』の第4作目。シナリオは『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS|スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]』では未完に留まった『OG2.5』の完全版が収録されている。
+
'''[[OGシリーズ]]'''」の第4作目。シナリオは『[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]』では未完に留まった「OG2.5」の完全版が収録されている。
   −
この『OG2.5』は全36話で、一度だけ用意されている分岐も5話中2話が同内容のシナリオと近年のスパロボ作品と比べるとかなり短くなっている。またゲーム前半のほとんどのシナリオは『OGs』に収録された『OG2.5』と同内容であるため、そちらをプレイ済みのユーザーにとっては、20話ほどが新規のシナリオとなる。そのためか価格はいつものスパロボと比べて若干安めになっている。
+
この「OG2.5」は全36話で、一度だけ用意されている分岐も5話中2話が同内容のシナリオと近年のスパロボ作品と比べるとかなり短くなっている。またゲーム前半のほとんどのシナリオは『OGs』に収録された「OG2.5」と同内容であるため、そちらをプレイ済みのユーザーにとっては、20話ほどが新規のシナリオとなる。そのためか価格はいつものスパロボと比べて若干安めになっている。
    
[[オプション]]面は充実しており、『OGs』に収録されていた『OG1』と『OG2』の事典モードを最初から閲覧可能で、カードゲームである[[シャッフルバトラー]]や、好きな組み合わせで戦闘シーンを自由に視聴できるフリーバトルが収録されている。
 
[[オプション]]面は充実しており、『OGs』に収録されていた『OG1』と『OG2』の事典モードを最初から閲覧可能で、カードゲームである[[シャッフルバトラー]]や、好きな組み合わせで戦闘シーンを自由に視聴できるフリーバトルが収録されている。
    
== 難易度 ==
 
== 難易度 ==
話数の影響もあり、標準攻撃値は前作のOGsよりは高め。但し序盤戦では無改造での強制出撃を強いられることも多く、[[回避]]と耐久力に優れた敵ユニットに苦戦を強いられる。中盤戦以降は味方の攻撃力が本格的に上昇してくることになるので、好きな機体とキャラクターで自由に暴れまわることが可能。
+
話数の影響もあり、標準攻撃値は『OGs』よりは高め。但し序盤戦では無改造での強制出撃を強いられることも多く、[[回避]]と耐久力に優れた敵ユニットに苦戦を強いられる。中盤戦以降は味方の攻撃力が本格的に上昇してくることになるので、好きな機体とキャラクターで自由に暴れまわることが可能。
    
=== 育成 ===
 
=== 育成 ===
34行目: 59行目:     
== 話題 ==
 
== 話題 ==
*元々はフリーバトルと[[シャッフルバトラー]]のみを収録したファンディスクの予定だったが、様々な判断によってシナリオも入れることになった。『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS|スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]』に収録された『OG2.5』は本作のシナリオの体験版的な意味合いで収録されたものでおり、本作にシナリオを入れることが決定してから作られたものである。
+
*元々はフリーバトルと[[シャッフルバトラー]]のみを収録したファンディスクの予定だったが、様々な判断によってシナリオも入れることになった。『OGs』に収録された「OG2.5」は本作のシナリオの体験版的な意味合いで収録されたものでおり、本作にシナリオを入れることが決定してから作られたものである。
 
*2008年4月よりバンプレストの全てのゲームソフト事業が親会社であるバンダイナムコゲームスに移管されたため、本作がバンプレスト名義で発売された最後のスパロボ作品となった。
 
*2008年4月よりバンプレストの全てのゲームソフト事業が親会社であるバンダイナムコゲームスに移管されたため、本作がバンプレスト名義で発売された最後のスパロボ作品となった。
 
*発売以前に公開されていた情報では『MX』のキャラクターが登場することは一切告知されておらず、発売後にサプライズとして公開される措置がとられた。
 
*発売以前に公開されていた情報では『MX』のキャラクターが登場することは一切告知されておらず、発売後にサプライズとして公開される措置がとられた。
98行目: 123行目:     
== メモ ==
 
== メモ ==
MXのデータが流用されているらしく、没データとして特殊技能の「統率」「切り払い」「シールド防御」「がんばり屋」がある。
+
『MX』のデータが流用されているらしく、没データとして特殊技能の「統率」「切り払い」「シールド防御」「がんばり屋」がある。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
10,920

回編集