差分

48行目: 48行目:     
== か ==
 
== か ==
 +
;[[スタッフ:梶浦由記|梶浦由記]](かじうら・ゆき)
 +
:参戦作品では『[[舞-HiME]]』の音楽を担当。
 
;[[スタッフ:かしぶち哲郎|かしぶち哲郎]](かしぶち・てつろう)
 
;[[スタッフ:かしぶち哲郎|かしぶち哲郎]](かしぶち・てつろう)
 
:故人。ロックバンド『ムーン・ライダーズ』のドラマー。2013年逝去。
 
:故人。ロックバンド『ムーン・ライダーズ』のドラマー。2013年逝去。
60行目: 62行目:  
:スパロボ参戦作品では『[[魔神英雄伝ワタル]]』(門倉聡との連名)、『[[覇王大系リューナイト]]』(大島ミチル・奥慶一・佐橋俊彦と連名)を担当。
 
:スパロボ参戦作品では『[[魔神英雄伝ワタル]]』(門倉聡との連名)、『[[覇王大系リューナイト]]』(大島ミチル・奥慶一・佐橋俊彦と連名)を担当。
 
;[[スタッフ:川井憲次|川井憲次]](かわい・けんじ) ♪
 
;[[スタッフ:川井憲次|川井憲次]](かわい・けんじ) ♪
:イマジン所属の作曲家・音楽家。スパロボ参戦作品では『[[機動戦士ガンダム00]]』『[[地球防衛企業ダイ・ガード]]』(田中公平との連名)や『[[機動警察パトレイバー]]』シリーズ。その他では『らんま1/2』『攻殻機動隊』など。後述の田中公平曰く川井独特の音の引き出しで直ぐに彼の作品と分かるらしい。単純そうに聴こえて懐が果てしなく深いのが特徴とのこと。佐橋俊彦同様、平成のウルトラマン、仮面ライダー、ガンダムのコンパチ御三家を制覇し、更に『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』では佐橋と連名を遂げた。
+
:イマジン所属の作曲家・音楽家。スパロボ参戦作品では『[[機動戦士ガンダム00]]』『[[地球防衛企業ダイ・ガード]]』(田中公平との連名)や『[[機動警察パトレイバー]]』シリーズ。その他では『らんま1/2』『攻殻機動隊』など。後述の田中公平曰く川井独特の音の引き出しで直ぐに彼の作品と分かるらしい。単純そうに聴こえて懐が果てしなく深いのが特徴とのこと。後述の佐橋俊彦に続き、ウルトラマン・仮面ライダー・ガンダムのコンパチ御三家を制覇している。
 
;[[スタッフ:川村栄二|川村栄二]](かわむら・えいじ) ♪
 
;[[スタッフ:川村栄二|川村栄二]](かわむら・えいじ) ♪
 
:『仮面ライダーBLACK』などに代表される、緊迫感のあるアクション曲に定評がある。
 
:『仮面ライダーBLACK』などに代表される、緊迫感のあるアクション曲に定評がある。
71行目: 73行目:  
;[[スタッフ:菊池俊輔|菊池俊輔]](きくち・しゅんすけ) ♪
 
;[[スタッフ:菊池俊輔|菊池俊輔]](きくち・しゅんすけ) ♪
 
:東映製作のドラマ・映画音楽を数多く担当し、アニメ・特撮にも多数参加、渡辺宙明と双璧をなすロボットアニメ音楽の大家とされる。スパロボ参戦作品では『[[ゲッターロボ]]』『[[ゲッターロボG]]』『[[UFOロボ グレンダイザー]]』『[[闘将ダイモス]]』『[[大空魔竜ガイキング]]』『[[わが青春のアルカディア 無限軌道SSX]]』があるが、それ以外にも『ドラえもん(2005年まで)』や『ドラゴンボール(Zまで)』『仮面ライダーシリーズ(ZXまで)』などの代表作を持つ。
 
:東映製作のドラマ・映画音楽を数多く担当し、アニメ・特撮にも多数参加、渡辺宙明と双璧をなすロボットアニメ音楽の大家とされる。スパロボ参戦作品では『[[ゲッターロボ]]』『[[ゲッターロボG]]』『[[UFOロボ グレンダイザー]]』『[[闘将ダイモス]]』『[[大空魔竜ガイキング]]』『[[わが青春のアルカディア 無限軌道SSX]]』があるが、それ以外にも『ドラえもん(2005年まで)』や『ドラゴンボール(Zまで)』『仮面ライダーシリーズ(ZXまで)』などの代表作を持つ。
 +
;[[スタッフ:菊谷知樹|菊谷知樹]](きくや・ともき)
 +
:参戦作品では『[[宇宙をかける少女]]』の音楽を担当(須藤賢一との連名)。
 
;[[スタッフ:工藤隆|工藤隆]](くどう・たかし)
 
;[[スタッフ:工藤隆|工藤隆]](くどう・たかし)
 
:
 
: