差分

編集の要約なし
1行目: 1行目: −
*1991年7月25日 1992年3月25日 全3巻。
+
{{登場作品概要
*初参戦スパロボ:[[スーパーロボット大戦W]](2007年)
+
| 読み =
 
+
| 外国語表記 =
 +
| 原作 = 柿沼秀樹
 +
| 著者 =
 +
| 作画 =
 +
| 挿絵 =
 +
| 監督 = 大張正己
 +
| シリーズ構成 =
 +
| 脚本 = 柿沼秀樹
 +
| キャラクターデザイン = 菊池通隆(現:麻宮騎亜)
 +
| メカニックデザイン = 幡池裕行(伊東岳彦の別名義)
 +
| 音楽 = 平沢進
 +
| 制作 = AIC<br />アートミック(制作協力)
 +
| 放送局 =
 +
| 配給元 =
 +
| 発売元 =
 +
| 掲載誌 =
 +
| 出版社 =
 +
| レーベル =
 +
| 配信元 =
 +
| 放送期間 =
 +
| 公開日 =
 +
| 発売日 =
 +
| 発表期間 = 1991年7月25日 - <br />1992年3月25日
 +
| 刊行期間 =
 +
| 配信開始日 =
 +
| 話数 =
 +
| 巻数 = 全3巻
 +
| シリーズ =
 +
| 前作 =
 +
| 次作 =
 +
| 劇場版 =
 +
| アニメ版 =
 +
| 漫画版 =
 +
| 小説版 =
 +
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦W]]
 +
| 初クレジットSRW =
 +
| 備考 =
 +
| その他 =
 +
}}
 +
『'''デトネイター・オーガン'''』はAICが制作した[[OVA]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
『[[メガゾーン23]]』のメカニックデザインを担当したSF小説家の柿沼秀樹氏が原作・脚本及び小説版の執筆を手がけ、『[[破邪大星ダンガイオー]]』等のメカニック作画監督を務めた大張正己氏を監督に据えて制作されたSFヒーローOVA作品。音楽は「テクノ御三家」の一角と称されたP-MODELの平沢進が担当。
 
『[[メガゾーン23]]』のメカニックデザインを担当したSF小説家の柿沼秀樹氏が原作・脚本及び小説版の執筆を手がけ、『[[破邪大星ダンガイオー]]』等のメカニック作画監督を務めた大張正己氏を監督に据えて制作されたSFヒーローOVA作品。音楽は「テクノ御三家」の一角と称されたP-MODELの平沢進が担当。
58行目: 97行目:     
=== EDF側兵器 ===
 
=== EDF側兵器 ===
;[[バードマン]]([[ハリケーンMkIII]])<br />バードマン([[スピットファイヤMkII]])
+
;[[バードマン]]([[ハリケーンMkIII]])、バードマン([[スピットファイヤMkII]])
 
:大気圏内での戦闘機的な役割を務めるエクテアーマー。スパロボでは人型・飛行機形態の可変が再現されている。
 
:大気圏内での戦闘機的な役割を務めるエクテアーマー。スパロボでは人型・飛行機形態の可変が再現されている。
 
;フリーマン(テンペストMkI)
 
;フリーマン(テンペストMkI)
123行目: 162行目:  
;[[スパロボ学園]]
 
;[[スパロボ学園]]
 
:
 
:
  −
== 主要スタッフ ==
  −
;制作
  −
:AIC
  −
:アートミック(制作協力)
  −
;監督
  −
:大張正己
  −
;原作・脚本
  −
:柿沼秀樹
  −
;キャラクターデザイン
  −
:菊池通隆(現:麻宮騎亜)
  −
;メカニックデザイン
  −
:幡池裕行(伊東岳彦の別名義)
  −
;音楽
  −
:平沢進
      
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
10,733

回編集