差分

329 バイト除去 、 2013年3月25日 (月) 21:20
9行目: 9行目:  
;オーディン(Odin)  
 
;オーディン(Odin)  
 
:主神にして戦争と死、詩文の神。知識に対して貪欲であり、それを手に入れるためなら自身の目、命を差し出すことも厭わない。  
 
:主神にして戦争と死、詩文の神。知識に対して貪欲であり、それを手に入れるためなら自身の目、命を差し出すことも厭わない。  
:OGでは[[α外伝]]でのゼンガーに相当する「W15」'''[[ウォーダン・ユミル]]'''が登場しているが、その乗機が「スレードゲルミル」という巨人の名を冠した機体が登場しているのだろう。
+
:OGシリーズでは[[α外伝]]でのゼンガーに相当する「W15」'''[[ウォーダン・ユミル]]'''が登場しているが、その乗機が「スレードゲルミル」という巨人の名を冠した機体が登場しているのだろう。
 
;;ガグンラーズ(Gagnraor)  
 
;;ガグンラーズ(Gagnraor)  
 
::オーディンの偽名の一つで、「勝利を決めるもの」を意味する。
 
::オーディンの偽名の一つで、「勝利を決めるもの」を意味する。
::[[無限のフロンティアEXCEED]]ではウォーダンの同系列である「W05」ギムノス・バシレウスに憑依した'''[[ガグン・ラウズ]]'''が登場している。
+
::ウォーダンの同系列である「W05」ギムノス・バシレウスに憑依した[[アグラッドヘイム]]の王'''[[ガグン・ラウズ]]'''が登場している。
 
;ロキ(Loki)  
 
;ロキ(Loki)  
 
:神や自然界の秩序を破り、物語を引っかき回す悪戯好きの神で、「閉ざす者」あるいは「終わらす物」を意味する。
 
:神や自然界の秩序を破り、物語を引っかき回す悪戯好きの神で、「閉ざす者」あるいは「終わらす物」を意味する。
:[[無限のフロンティアEXCEED]]では'''[[ロック・アイ]]'''が登場。
+
:[[アグラッドヘイム]]のメンバー'''[[ロック・アイ]]'''が登場。
 
;ヘル(Hel)  
 
;ヘル(Hel)  
 
:死者の国を支配する女神。フェンリルやヨルムンガンドの妹にあたる。
 
:死者の国を支配する女神。フェンリルやヨルムンガンドの妹にあたる。
:[[無限のフロンティアEXCEED]]では'''[[ヘラ・ガンド]]'''が登場。  
+
:[[アグラッドヘイム]]での有力闘士、ガンド三兄弟の長女'''[[ヘラ・ガンド]]'''が登場。  
 
;リーグル(Rigr)  
 
;リーグル(Rigr)  
 
:ヘイムダルが人間の世界を旅するときに名乗った名前で、3つの階級(奴隷、農民、貴族)を作った。
 
:ヘイムダルが人間の世界を旅するときに名乗った名前で、3つの階級(奴隷、農民、貴族)を作った。
:[[無限のフロンティアEXCEED]]では'''[[リグ・ザ・ガード]]'''が登場。
+
:[[アグラッドヘイム]]のメンバー'''[[リグ・ザ・ガード]]'''が登場。
 
;イズン(Idonn)
 
;イズン(Idonn)
 
:女神の一柱で、詩の神ブラギの妻。アース神族に永遠の若さをもたらす「黄金の林檎」の管理人。
 
:女神の一柱で、詩の神ブラギの妻。アース神族に永遠の若さをもたらす「黄金の林檎」の管理人。
41行目: 41行目:     
===戦乙女===
 
===戦乙女===
{| class="wikitable"
+
;ヴァルキュリア(Valkyrja)<br/>ワルキューレWalkuere)
|-
+
:戦場において戦士の死を定め、勝敗を決する女性達を総称する言葉。「戦死者を選定する女」を意味する。英語読みは[[バルキリー]]。  
! 名称 !! スペル !! 概要 !! 関連用語
+
:[[スーパーロボット大戦64]]に出てくる機動兵器群[[ヴァルキュリアシリーズ|'''ヴァルキュリア'''シリーズ]][[無限のフロンティアシリーズ]]に出てくる[[ヘンネ・ヴァルキュリア|ヘンネ・ヴァルキュリア]][[蒼穹のファフナー]]での人工子宮'''ワルキューレ'''の岩戸はこれが元である。
|-
+
;ブリュンヒルデ(Brynhildr)
! rowspan="3" |ヴァルキュリア<br/>(ワルキューレ) !! rowspan="3" |Valkyrja<br/>(Walkuere)
+
:ワルキューレ(戦乙女)の一柱で、オーディンとエルダの娘。「勝利のルーンに通じる者」を意味する。
| rowspan="3" | 戦場において戦士の死を定め、<br/>勝敗を決する女性達を総称する言葉。<br/>「戦死者を選定する女」を意味する。<br/>英語読みは[[バルキリー]]。  
+
:[[オーバーマン キングゲイナー]]では[[オーバーマン|アーリーオーバーマン]]、'''[[ブリュンヒルデ]]'''が、[[無限のフロンティアEXCEED]]では'''[[ヒルド・ブラン]]'''が、[[蒼穹のファフナー]]では'''ブリュンヒルデ'''・システムが登場している。
|[[ヴァルキュリアシリーズ|'''ヴァルキュリア'''シリーズ]]<br/>[[バンプレストオリジナル]]の機動兵器群
+
;ラーズグリーズ(Razgreez)
|-
+
:ワルキューレの一柱で、「計画を壊す者」を意味する。
|[[ヘンネ・ヴァルキュリア|ヘンネ・ヴァルキュリア]]<br/>[[無限のフロンティアシリーズ]]の登場人物。<br/>
+
:[[ヴァルキュリアシリーズ]]の系列機'''[[ラーズグリーズ]]'''が登場。
|-
+
;ランドグリーズ(Randgriz)
|'''ワルキューレ'''の岩戸<br/>[[蒼穹のファフナー]]での人工子宮。
+
:ワルキューレの一柱で、「盾を壊す者」を意味する。
|-
+
:[[ヴァルキュリアシリーズ]]の系列機'''[[ランドグリーズ]]'''が登場。
! rowspan="3" |ブリュンヒルデ !! rowspan="3" |Brynhildr
  −
| rowspan="3" |ワルキューレ(戦乙女)の一柱で、オーディンとエルダの娘。<br/>「勝利のルーンに通じる者」を意味する。
  −
|'''[[ブリュンヒルデ]]'''<br/>[[オーバーマン キングゲイナー]]での登場メカ(?)
  −
|-
  −
|'''[[ヒルド・ブラン]]'''<br/>[[無限のフロンティアシリーズ]]の登場人物。
  −
|-
  −
|'''ブリュンヒルデ'''・システム<br/>[[蒼穹のファフナー]]でのシステム。
  −
|-
  −
! ラーズグリーズ !! Razgreez
  −
| ワルキューレの一柱で、「計画を壊す者」を意味する。 || '''[[ラーズグリーズ]]'''<br/>[[バンプレストオリジナル]]の登場メカ。
  −
|-
  −
! ランドグリーズ !! Randgriz
  −
| ワルキューレの一柱で、「盾を壊す者」を意味する。 || '''[[ランドグリーズ]]'''<br/>[[バンプレストオリジナル]]の登場メカ。
  −
|}
   
===巨人===
 
===巨人===
   −
{| class="wikitable"
+
;ユミル(Ymir)
|-
+
:原初の巨人。三神に殺された際、血の洪水が発生した事でベルゲルミルとその妻を除く巨人が死亡した。その後、彼の死体を使って宇宙を作りだした。
! 名称 !! スペル !! 概要 !! 関連用語
+
:前述と同じく、[[ウォーダン・ユミル]]の元となった。
|-
+
;;アウルゲルミル(Aurgelmir)
! ユミル !! Ymir
+
::ユミルの別称。「土の叫びの巨人」と呼ばれる。
| 原初の巨人。三神に殺された際、血の洪水が発生した事で<br/>ベルゲルミルとその妻を除く巨人が死亡した。<br/>その後、彼の死体を使って宇宙を作りだした。
+
::[[アンセスター]]での機動兵器'''[[アウルゲルミル]]'''が登場。
|| [[ウォーダン・ユミル|ウォーダン・'''ユミル''']]<br/>[[バンプレストオリジナル]]の登場人物。
+
;スルーズゲルミル(Thrudgelmir)
|-
+
:霜の巨人で、アウルゲルミル(ユミル)の子。「力の叫びの巨人」と言われている。
! アウルゲルミル !! Aurgelmir
+
:[[アンセスター]]での機動兵器'''[[スレードゲルミル]]'''が登場。
| ユミルの別称。「土の叫びの巨人」と呼ばれる。|| '''[[アウルゲルミル]]'''<br/>[[バンプレストオリジナル]]の登場メカ。
+
;ベルゲルミル(Bergelmir)
|-
+
:スレードゲルミルの子で、ユミルが殺された際に発生した血の洪水によって死に絶えた巨人の生き残り。後に霜の巨人の新たなる祖先となった。
! スルーズゲルミル !! Thrudgelmir
+
:[[アンセスター]]での機動兵器'''[[ベルゲルミル]]'''が登場。
| 霜の巨人で、アウルゲルミル(ユミル)の子。<br/>「力の叫びの巨人」と言われている。 || '''[[スレードゲルミル]]'''<br/>[[バンプレストオリジナル]]の登場メカ。
+
;フレーズヴェルグ(Hraesvelgr)
|-
+
:鷲の姿をした巨人で、風を巻き起こす。「死体を飲み込む者」を意味する。
! ベルゲルミル !! Bergelmir
+
:[[フォビドゥンガンダム]]の射撃兵装である誘導プラズマ砲「'''フレスベルグ'''」が登場する。
| スレードゲルミルの子で、ユミルが殺された際に発生した<br/>血の洪水によって死に絶えた巨人の生き残り。<br/>後に霜の巨人の新たなる祖先となった。 || '''[[ベルゲルミル]]'''<br/>[[バンプレストオリジナル]]の登場メカ。
  −
|-
  −
! フレーズヴェルグ !! Hraesvelgr
  −
| 鷲の姿をした巨人で、風を巻き起こす。<br/>「死体を飲み込む者」を意味する。 || 誘導プラズマ砲「'''フレスベルグ'''」<br/>[[フォビドゥンガンダム]]の射撃兵装。
  −
|}
      
===生物===
 
===生物===