差分

91 バイト追加 、 2018年11月26日 (月) 22:49
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
| 外国語表記 = [[外国語表記::Arhan]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Arhan]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|楽園追放 -Expelled from Paradise-}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|楽園追放 -Expelled from Paradise-}}
 +
| 声優 = {{声優|安済知佳|SRW=Y}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|齋藤将嗣}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|齋藤将嗣}}
 
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦T]]
 
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦T]]
42行目: 43行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
* 立ち位置としては前半主人公機にあたる本機だが、'''登場して僅か数分で味方に壊された上にスクラップとして売られる'''というロボットアニメ史上屈指の短命かつ扱いの悪い主人公機である。<s>ファンの間では[[スパロボ補正|スパロボ救済対象]]として扱われるほど。</s>
+
* 立ち位置としては前半主人公機にあたる本機だが、'''登場して僅か数分で味方に壊された上にスクラップとして売られ、終盤で同型機が敵として登場する'''というロボットアニメ史上屈指の短命かつ扱いの悪い主人公機である。</br><s>ファンの間では[[スパロボ補正|スパロボ救済対象]]として扱われるほど。</s>
 
** 初参戦の『T』でも最初のPV1でいきなり「敵扱い」で出てきてしまうという何とも言えなさである<ref>そもそも'''敵機体という存在がそれこそアーハンしかいない'''作品なのでやむを得ない点はあるが。</ref>。
 
** 初参戦の『T』でも最初のPV1でいきなり「敵扱い」で出てきてしまうという何とも言えなさである<ref>そもそも'''敵機体という存在がそれこそアーハンしかいない'''作品なのでやむを得ない点はあるが。</ref>。
 
**一応、アンジェラがニトロプラスの関連作品に出演した際はニューアーハンではなくこちらが搭乗機体となっていたのだが、そちらでも[[デモンベイン|ロボット]]と交戦する機会は与えられず、生身の人間に向かってオートマチック・スマートファイアをぶっ放すという何とも言えない扱いとなっている。
 
**一応、アンジェラがニトロプラスの関連作品に出演した際はニューアーハンではなくこちらが搭乗機体となっていたのだが、そちらでも[[デモンベイン|ロボット]]と交戦する機会は与えられず、生身の人間に向かってオートマチック・スマートファイアをぶっ放すという何とも言えない扱いとなっている。
匿名利用者