差分

50行目: 50行目:  
;メガ・プラズマカッター
 
;メガ・プラズマカッター
 
:本機の格闘戦用のプラズマソード。射撃がメインの為、使用頻度は低い。
 
:本機の格闘戦用のプラズマソード。射撃がメインの為、使用頻度は低い。
;Hiビームカッター
+
;Hiビームカッター / Hiプラズマカッター
:本機の格闘戦用のビームソード。OG2ndでメガ・プラズマカッターの代わりに実装。OGMDでは演出が強化されている。
+
:本機の格闘戦用のビームソード。OG2ndでメガ・プラズマカッターの代わりに実装。OGMDではHiプラズマカッター明記となり演出が強化されている。
 
;ヴァンピーア・レーザー
 
;ヴァンピーア・レーザー
 
:相手の[[EN]]を吸収する特殊レーザー砲。流石に[[HP]]吸収は無理だった。しかし、攻撃力が高く、消費ENは吸収した分で補える気軽に使える優秀な武器。RVはEN消費の固定武器がこれしかないので、[[換装武器]]はENを消費しているものを使うといい。大量にENを消費するものでも、ENを気にせずに使える。ただ、その筆頭格であろうグラビトン・ランチャーについては、自前のメガ・バスターキャノンという対抗馬がいるわけだが。ヒーロー戦記ではメガ・バスターキャノン共々ニュートロンビームの砲身を使用していたが、本機では内蔵の砲身を使用している。OG外伝まで吸収率20%、以降は10%。
 
:相手の[[EN]]を吸収する特殊レーザー砲。流石に[[HP]]吸収は無理だった。しかし、攻撃力が高く、消費ENは吸収した分で補える気軽に使える優秀な武器。RVはEN消費の固定武器がこれしかないので、[[換装武器]]はENを消費しているものを使うといい。大量にENを消費するものでも、ENを気にせずに使える。ただ、その筆頭格であろうグラビトン・ランチャーについては、自前のメガ・バスターキャノンという対抗馬がいるわけだが。ヒーロー戦記ではメガ・バスターキャノン共々ニュートロンビームの砲身を使用していたが、本機では内蔵の砲身を使用している。OG外伝まで吸収率20%、以降は10%。
869

回編集