差分

3 バイト除去 、 2018年11月24日 (土) 16:49
微修正
30行目: 30行目:  
[[ランバ・ラル]]の部下。数多く登場したジオン兵のサブキャラクターの中でも、フルネームが判明しているほぼ唯一の存在。
 
[[ランバ・ラル]]の部下。数多く登場したジオン兵のサブキャラクターの中でも、フルネームが判明しているほぼ唯一の存在。
   −
ラルや同僚のアコースと共に出撃、ザクを駆って砂漠戦に不慣れな[[ホワイトベース]]隊を一度は追い詰めるも、敗れて捕虜となる。しかし、歯に仕込んだ爆弾を使って密かに独房を脱走、ホワイトベースの情報を隊に送った後に脱出を図ろうとした。その途上でセイラの報告によって脱走が露見、昇降口に逃げ込み奪ったジェットパックで飛び立とうとしたところ、追捕に駆け付けたオムル・ハングがドア越しに放ったバズーカの爆風で船外に吹き飛ばされ転落死した。
+
ラルや同僚の[[アコース]]と共に出撃、ザクを駆って砂漠戦に不慣れな[[ホワイトベース]]隊を一度は追い詰めるも、敗れて捕虜となる。しかし、歯に仕込んだ爆弾を使って密かに独房を脱走、ホワイトベースの情報を隊に送った後に脱出を図ろうとした。その途上でセイラの報告によって脱走が露見、昇降口に逃げ込み奪ったジェットパックで飛び立とうとしたところ、追捕に駆け付けたオムル・ハングがドア越しに放ったバズーカの爆風で船外に吹き飛ばされ転落死した。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属。顔グラフィックは[[アコース]]同様[[DC兵士]]と同じ。乗機はザク。
+
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属。顔グラフィックはアコース同様[[DC兵士]]と同じ。乗機はザク。
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
::DC所属。顔グラフィックが用意された。
 
::DC所属。顔グラフィックが用意された。
43行目: 43行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:[[ジオン公国軍|ジオン]]所属。搭乗機は[[ザメル]]と[[ザクIII]]。性格が弱気で大した相手ではない。特に死亡イベントはないが[[ソロモン]]攻略戦を最後に登場しなくなる。
+
:[[ジオン公国軍|ジオン]]所属。搭乗機は[[ザメル]]と[[ザクIII]]。[[性格]]が弱気で大した相手ではない。特に死亡イベントはないが[[ソロモン]]攻略戦を最後に登場しなくなる。
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
::能力値の底上げでそれなりに強くなった。ザメルのHPが多いこともあり意外と苦戦する。
 
::能力値の底上げでそれなりに強くなった。ザメルのHPが多いこともあり意外と苦戦する。
52行目: 52行目:  
:原作と違い、砂漠のバーに行く場面があるが、ヘルメットを取った顔グラフィックは用意されていない。
 
:原作と違い、砂漠のバーに行く場面があるが、ヘルメットを取った顔グラフィックは用意されていない。
 
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
 
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
::追加サブシナリオの「大西洋、血に染めて」で戦闘中に捕獲されていた自分の[[ザク]]で脱出。ホワイトベースの機銃座を潰し、[[ミハル・ラトキエ|座っていた人員]]を死亡させる。なお、サブシナリオをスルーした場合、[[ジャブロー]]まで移送され、そこでようやく艦を降りることに。
+
::追加サブシナリオの「大西洋、血に染めて」で戦闘中に捕獲されていた自分の[[ザク]]で脱出。ホワイトベースの機銃座を潰し、[[ミハル・ラトキエ|座っていた人員]]を死亡させる。なお、サブシナリオをスルーした場合、ジャブローまで移送され、そこでようやく艦を降りることに。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:第2話中間ミッション「アプサラス強襲」にて登場。[[キャラクター事典]]の声優欄にて「'''兼本新吾'''」と誤記されていた(実際は戸谷公次氏のライブラリ出演)。Ver.1.01パッチにて訂正されている。
 
:第2話中間ミッション「アプサラス強襲」にて登場。[[キャラクター事典]]の声優欄にて「'''兼本新吾'''」と誤記されていた(実際は戸谷公次氏のライブラリ出演)。Ver.1.01パッチにて訂正されている。
120行目: 120行目:  
;「あやかりたいくらいだよ、坊主」
 
;「あやかりたいくらいだよ、坊主」
 
: 『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』第10話「脱走」より。ハモンに気に入られたアムロの様子を見ての台詞。
 
: 『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』第10話「脱走」より。ハモンに気に入られたアムロの様子を見ての台詞。
:原作では名前のないの隊員の台詞である。
+
:原作では名前のない隊員の台詞である。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
1,041

回編集