差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場作品概要
 
{{登場作品概要
 +
| タイトル = 銀河機攻隊<br />マジェスティックプリンス
 
| 読み =  
 
| 読み =  
 
| 外国語表記 =  
 
| 外国語表記 =  
87行目: 88行目:  
;[[レッドファイブ]]
 
;[[レッドファイブ]]
 
:イズル専用機。指揮汎用型。HEPキャノンによる全領域に対応した戦闘を得意とする。
 
:イズル専用機。指揮汎用型。HEPキャノンによる全領域に対応した戦闘を得意とする。
;ブルーワン
+
;[[ブルーワン]]
 
:アサギ専用機。汎用全戦域対応型。
 
:アサギ専用機。汎用全戦域対応型。
;パープルツー
+
;[[パープルツー]]
 
:ケイ専用機。広域戦術警戒管制型。
 
:ケイ専用機。広域戦術警戒管制型。
;ローズスリー
+
;[[ローズスリー]]
 
:タマキ専用機。高機動遊撃型。
 
:タマキ専用機。高機動遊撃型。
 
;ゴールドフォー
 
;ゴールドフォー
 
:スルガ専用機。超遠距離支援砲撃型。
 
:スルガ専用機。超遠距離支援砲撃型。
;ブラックシックス
+
;[[ブラックシックス]]
 
:アンジュ専用機。次世代汎用型。
 
:アンジュ専用機。次世代汎用型。
 
;ゴディニオン
 
;ゴディニオン
155行目: 156行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初参戦作品。2016年11月開催のイベント「僕らのヒーロー」限定の参戦、劇場版公開を記念しての期間限定参戦となる。
+
:初参戦作品。劇場版公開を記念して2016年11月のイベント「僕らのヒーロー」にて期間限定参戦。
:2018年11月に復刻参戦。
+
:2018年11月のイベント「目覚めよ、ヒーロー!」にて復刻参戦。新たにレッドファイブ以外のチームラビッツ各機体とジアート機が実装された。
    
== 各話リスト ==
 
== 各話リスト ==