差分

225 バイト追加 、 2018年10月22日 (月) 23:03
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー}}
 
*{{登場作品 (メカ)|マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー}}
 +
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦GC]]
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::機械獣]]
 
| 分類 = [[分類::機械獣]]
 
| 装甲材質 = [[装甲材質::スーパー鋼鉄]]
 
| 装甲材質 = [[装甲材質::スーパー鋼鉄]]
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|Dr.ヘル一派}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|Dr.ヘル一派}}
 
}}
 
}}
 +
'''ガラダブラMk01'''は『[[マジンガーシリーズ]]』の登場メカ。
 +
== 概要 ==
 +
[[ガラダK7]]と[[ダブラスM2]]などをベースに、様々な[[機械獣]]の優れた部分を組み合わせて生み出された'''合体機械獣'''。他の機械獣に比べて、圧倒的な戦闘力を持っている。
   −
== 概要 ==
+
初出は石川賢氏が書いた[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]の読切漫画『'''ミケーネ恐怖の遺産'''』。同作では[[ケドラ]]に操られた[[マジンガーZ]]と共に日本を殲滅させようと[[あしゅら男爵]]が送り込んできたが、改造されて異文化になってしまったため逆に攻撃され、[[ホバーパイルダー]]によるパイルダーオンで潰される直前に離れたケドラに寄生される。ダブラスM2の首で両腕を拘束しガラダK7のカマでパイルダーを攻撃しようとするもカマを奪われた上にダブラスM2の首を切断され、最後の足掻きで機関銃を撃ちながら突進するもルストハリケーンで風化させられ寸前で離れたケドラ共々ブレストファイヤーで焼かれて爆発した。
[[ガラダK7]]と[[ダブラスM2]]などをベースに、様々な[[機械獣]]の優れた部分を組み合わせて生み出された'''合体機械獣'''。他の機械獣に比べて、圧倒的な戦闘力を持っている。初出は石川賢氏が書いた[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]の読切漫画『'''ミケーネ恐怖の遺産'''』。同作では[[ケドラ]]に操られた[[マジンガーZ]]と共に日本を殲滅させようと[[あしゅら男爵]]が送り込んできたが、改造されて異文化になってしまったため逆に攻撃され、[[ホバーパイルダー]]によるパイルダーオンで潰される直前に離れたケドラに寄生される。ダブラスM2の首で両腕を拘束しガラダK7のカマでパイルダーを攻撃しようとするもカマを奪われた上にダブラスM2の首を切断され、最後の足掻きで機関銃を撃ちながら突進するもルストハリケーンで風化させられ寸前で離れたケドラ共々ブレストファイヤーで焼かれて爆発した。
      
OVAでは1度は[[マジンカイザー]]を富士山火口に沈めるなど活躍するも、戦線復帰した[[グレートマジンガー]]、そしてカイザースクランダーという新たな力を得たマジンカイザーにダブルバーニングファイヤーを食らい破壊された。
 
OVAでは1度は[[マジンカイザー]]を富士山火口に沈めるなど活躍するも、戦線復帰した[[グレートマジンガー]]、そしてカイザースクランダーという新たな力を得たマジンカイザーにダブルバーニングファイヤーを食らい破壊された。