差分

419 バイト追加 、 2018年10月13日 (土) 14:00
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
*1975年4月4日 ~ 1976年3月26日放映(テレビ朝日(NET)) 全50話
+
{{登場作品概要
*初参戦スパロボ:[[第3次スーパーロボット大戦]](1993年)
+
| 外国語表記 =
 +
| 原作 = 鈴木良武
 +
| 監督 = 富野喜幸<ref>現・富野由悠季。</ref>(第1~26話)<br />長浜忠夫(第27~50話)
 +
| シリーズ構成 =
 +
| 脚本 = 五武冬史<br />山本優<br />伊上勝 他
 +
| キャラクターデザイン = [[スタッフ:安彦良和|安彦良和]]<br />谷口守泰 他
 +
| メカニックデザイン = 村上克司<br />安彦良和<br />スタジオぬえ
 +
| 音楽 = 小森昭宏
 +
| 制作 = NETテレビ<ref>現・テレビ朝日。</ref><br />東北新社<br />創映社<ref>現・サンライズ。</ref>
 +
| 放送局 = NETテレビ系
 +
| 配給元 =
 +
| 発売元 =
 +
| 掲載誌 =
 +
| 出版社 =
 +
| レーベル =
 +
| 配信元 =
 +
| 放送期間 = 1975年4月4日 - <br />1976年3月26日
 +
| 公開日 =
 +
| 発売日 =
 +
| 発表期間 =
 +
| 配信開始日 =
 +
| 話数 = 全50話
 +
| 巻数 =
 +
| 初登場SRW = [[第3次スーパーロボット大戦]]
 +
}}
 +
『'''勇者ライディーン'''』は、創映社制作のテレビアニメ作品。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
東北新社の委託により創映社(後のサンライズ)が制作したロボットアニメ。
+
東北新社の委託により創映社が制作したロボットアニメ。
    
『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』や『[[ゲッターロボ]]』といった、先行するロボットアニメとの差別化を図る意味で、従来のロボットアニメ作品に使われていない設定や物語、さらにキャラクターデザイン等の導入や開発が図られた。
 
『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』や『[[ゲッターロボ]]』といった、先行するロボットアニメとの差別化を図る意味で、従来のロボットアニメ作品に使われていない設定や物語、さらにキャラクターデザイン等の導入や開発が図られた。
318行目: 343行目:  
|}
 
|}
   −
== 主要スタッフ ==
+
== 脚注 ==
;制作
+
<references />
:東北新社(プロデュース)
  −
:創映社サンライズスタジオ(現:サンライズ)
  −
;原作
  −
:鈴木良武
  −
;監督
  −
:富野喜幸(1~26話、現:富野由悠季)
  −
:長浜忠夫(27~50話)
  −
;キャラクターデザイン
  −
:安彦良和
  −
:谷口守泰、他
  −
;メカニックデザイン
  −
:村上克司(原案)
  −
:安彦良和、スタジオぬえ(クリンナップ)
  −
;音楽
  −
:小森昭宏
      
== 余談 ==
 
== 余談 ==