差分

269 バイト除去 、 2018年6月25日 (月) 15:48
45行目: 45行目:  
『[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]』においてはマジンガー・ゲッターロボシリーズで初めての試みがなされた。『世界最後の日』と『真対ネオ』という同シリーズ内において世界観の異なる作品が同時参戦を果たし、平行世界における同一人物の対面も果たしている。続いてマジンガーシリーズでも『マジンカイザー』<ref>『死闘!!暗黒大将軍』も含む</ref>『マジンカイザーSKL』『真マジンガー』の3つの異なる世界観が競演を果たしている。『真マジンガー』『マジンカイザーSKL』はほどなくして『[[スーパーロボット大戦BX]]』でも共演した。
 
『[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]』においてはマジンガー・ゲッターロボシリーズで初めての試みがなされた。『世界最後の日』と『真対ネオ』という同シリーズ内において世界観の異なる作品が同時参戦を果たし、平行世界における同一人物の対面も果たしている。続いてマジンガーシリーズでも『マジンカイザー』<ref>『死闘!!暗黒大将軍』も含む</ref>『マジンカイザーSKL』『真マジンガー』の3つの異なる世界観が競演を果たしている。『真マジンガー』『マジンカイザーSKL』はほどなくして『[[スーパーロボット大戦BX]]』でも共演した。
   −
また、バンプレソフト時代を含めB.B.スタジオ開発作品は常に御三家が揃って参戦するのが定番であったが、2018年の『[[スーパーロボット大戦X]]』にてゲッターロボシリーズが初めて不参戦となった。
   
== 今後の展望 ==
 
== 今後の展望 ==
 
上記のようにその立ち位置は変化しつつある3シリーズではあるが、これまでに培ってきたスパロボへの参戦実績とそれによって形成されたファンの間の認知度を考えれば、今後も形を変えながらスーパーロボット大戦シリーズに強い影響を与えて行くものと思われる。
 
上記のようにその立ち位置は変化しつつある3シリーズではあるが、これまでに培ってきたスパロボへの参戦実績とそれによって形成されたファンの間の認知度を考えれば、今後も形を変えながらスーパーロボット大戦シリーズに強い影響を与えて行くものと思われる。