差分

15 バイト追加 、 2018年4月5日 (木) 00:58
106.158.54.35 (トーク) による版 265379 を取り消し
49行目: 49行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「いや、今日は婆さんの命日だからダメ」
 
;「いや、今日は婆さんの命日だからダメ」
:第6話より。サッカー・サマーのフランケンが敗れ、体から電流を流し、「このままではすまさん」と意気込み、クラマから「やるかい?」と出撃を促された際の返答。死神なのに律儀である。
+
:第6話より。Dr.サッカー・サマーのフランケンが敗れ、体から電流を流し、「このままではすまさん」と意気込み、クラマから「やるかい?」と出撃を促された際の返答。死神なのに律儀である。
 
;「あ? ちょっとこれ以上はマズいな…」
 
;「あ? ちょっとこれ以上はマズいな…」
 
:第10話より。ワタルとの白兵戦で剣で体を刺されても切られても不死身の肉体を誇示する(実は斬られていない)が、装束を切られていることに気づき慌ててスケルバットに乗り込む。彼の正体の伏線である。
 
:第10話より。ワタルとの白兵戦で剣で体を刺されても切られても不死身の肉体を誇示する(実は斬られていない)が、装束を切られていることに気づき慌ててスケルバットに乗り込む。彼の正体の伏線である。
 
;「デス・ゴッド流星剣! あたたたたたたた、おわたたたたた!」
 
;「デス・ゴッド流星剣! あたたたたたたた、おわたたたたた!」
 
:同上。デス・ゴッド流星剣の際の掛け声。
 
:同上。デス・ゴッド流星剣の際の掛け声。
:由来は『北斗の拳』の技・北斗百烈拳の掛け声と思われる。またデス役の千葉繁氏は同作ではナレーター役である。
+
:由来は『北斗の拳』の技・北斗百烈拳の掛け声と思われる。またデス・ゴッド役の千葉繁氏は同作ではナレーター役である。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
1,554

回編集