差分

1,398 バイト追加 、 2018年4月2日 (月) 16:36
55行目: 55行目:  
:ブレードアンテナの付け根に2門を装備。実弾ではなくビームバルカン。
 
:ブレードアンテナの付け根に2門を装備。実弾ではなくビームバルカン。
 
;ビーム・サーベル
 
;ビーム・サーベル
:肩の平べったいパーツ(人間でいえば鎖骨の辺り)に内蔵されている。
+
:肩の平べったいパーツ(人間でいえば鎖骨の辺り)に内蔵されている。『X』ではパーフェクトパックと他のパックで斬り方が異なる。
 
;ビーム・ライフル
 
;ビーム・ライフル
:アメリア製のものとトワサンガ製のものを使用する。
+
:アメリア製のものとトワサンガ製のものを使用するが、『X』では前者のを使用する。大気圏内用パックと宇宙用パックは突撃しながら2発発射し、トドメ演出では体当たりから背後に回ってもう一発発射して撃破するが、パーフェクトパックでは2発発射するだけとなっている。
 
;シールド
 
;シールド
 
:アメリア製のものとトワサンガ製のものを使用する。
 
:アメリア製のものとトワサンガ製のものを使用する。
 
:『X』ではフォトン装甲シールドとなっており、2000以下の全属性のダメージを無効化する[[バリア]]扱い。気力110以上で発動。発動時、ENを10消費。
 
:『X』ではフォトン装甲シールドとなっており、2000以下の全属性のダメージを無効化する[[バリア]]扱い。気力110以上で発動。発動時、ENを10消費。
;ビームサーベル二刀流
  −
:刀身を伸ばした二対のビームサーベルで相手を斬った後、接近しパックを分離、殴りつけた後に蹴り飛ばす。
      
==== アサルト ====
 
==== アサルト ====
73行目: 71行目:  
;ミサイル・ポッド
 
;ミサイル・ポッド
 
:パックの左右から発射する。
 
:パックの左右から発射する。
 +
 
==== パーフェクト ====
 
==== パーフェクト ====
 
;フォトン・トルピード
 
;フォトン・トルピード
:反物質結晶体を散布する兵器。低温対消滅反応で接触した部位を削り取る(爆発もさせない)。光子魚雷は極小かつ広範囲に撒かれるため回避は困難であり、さらには対消滅により発生した光を光子エネルギーとして機体に取り込む事まで可能である。
+
:反物質結晶体を散布する兵器。低温対消滅反応で接触した部位を削り取る(爆発もさせない)。光子魚雷は極小かつ広範囲に撒かれるため回避は困難であり、さらには対消滅により発生した光を光子エネルギーとして機体に取り込む事まで可能である。『X』は通常武器(6発)とMAP兵器の2種類があるが弾数制で、MAP兵器では2発しか使えないうえ横に広く撃つため味方機の位置に注意が必要。
 
;全方位レーザー
 
;全方位レーザー
:機体表面から全方位に放つレーザー砲。
+
:機体表面から全方位に放つレーザー砲。『X』では「パーフェクトアタック」の演出に使われている。
 
;フォトン装甲シールド(コピペシールド)
 
;フォトン装甲シールド(コピペシールド)
 
:敵のビーム攻撃を無効化・吸収する。
 
:敵のビーム攻撃を無効化・吸収する。
 +
 +
==== 必殺技 ====
 +
;ビーム・サーベル二刀流
 +
:『X』での大気圏内用パック用必殺技。刀身を伸ばした二対のビーム・サーベルで相手を斬った後、接近しパックを分離、殴りつけた後に蹴り飛ばす。
 +
;アサルトパック換装攻撃
 +
:『X』での宇宙用パック用必殺技。アサルトパックに換装した後でミサイル・ポッドを乱射。最後に大型ビーム・キャノンを放つ。
 +
;パーフェクトアタック
 +
:『X』でのパーフェクトパック用必殺技。一度、機体が真っ赤になった後で両端のバインダーのビーム砲を発射。続けて全方位レーザーで追い打ちをかける。トドメ演出では接近してフォトンエネルギーをまとったパンチとキックで敵機を破壊し、空中で落下したビーム・ライフルを掴むところで静止画となる。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
869

回編集