差分

647 バイト追加 、 2018年3月20日 (火) 23:06
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
*所属:[[シュテドニアス連合国]]
 
*所属:[[シュテドニアス連合国]]
 
*守護精霊:炎系高位・灼熱「リガル」(増強出力)
 
*守護精霊:炎系高位・灼熱「リガル」(増強出力)
*主な操者:[[ラセツ・ノバステ]]、[[カンツォート・ジョグ]]、[[ロドニー・ジェスハ]]、[[エリス・ラディウス]]、[[シモーヌ・キュリアン]]
+
*主な操者:[[ラセツ・ノバステ]]、[[カンツォート・ジョグ]]、[[ロドニー・ジェスハ]]、[[エリス・ラディウス]]、[[シモーヌ・キュリアン]]、[[ムデカ・ラーベンス]]、[[アクレイド・バロム]]
    
シュテドニアス連合軍で運用されている真紅の炎系魔装機。設計と開発は『エリアル王国』で行なわれており、ライセンス供与でシュテドニアス側に齎された。
 
シュテドニアス連合軍で運用されている真紅の炎系魔装機。設計と開発は『エリアル王国』で行なわれており、ライセンス供与でシュテドニアス側に齎された。
21行目: 21行目:  
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
; [[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
; [[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
:シュテドニアスの名だたる士官が搭乗する魔装機。攻撃力が高く、炎系魔装機に弱い[[サイバスター]]がまともにやりあえば一撃死は確実。[[ガッデス (魔装機神)|ガッデス]]の攻撃(フェンリルクラッシュなど)で一撃で葬り去ろう。なお、ラセツがラスボスルートだと、雑魚として登場する。
+
:シュテドニアスの名だたる士官が搭乗する魔装機。攻撃力が高く、炎系魔装機に弱い風系には天敵となる。[[サイバスター]]ですらまともにやりあえば再攻撃と合わせて撃墜の可能性大。相性の良い水系魔装機が味方には少なくなりがちであるのも本機の強さを後押ししている。耐久性についてはほどほどであるため、[[ガッデス (魔装機神)|ガッデス]]の攻撃(フェンリルクラッシュなど)で一撃で葬り去ろう。なお、ゲーム後半になると一般特殊兵の乗る機体が1機程度敵に混じる様になり、ラセツがラスボスのルートだと、なんと3機(エリスかシモーヌと敵対していると4機)も登場する。SFC版では一般兵でも確率で再攻撃をかけてくるため、舐めてかかると危険。特に切り返しされる格闘攻撃は慎重に行う必要がある。
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
:『北部シュテドニアス連邦』の主力魔装機として方々で遭遇する。『南部聨合』との戦いでは量産された[[エウリード]]を前に苦戦を強いられている。
 
:『北部シュテドニアス連邦』の主力魔装機として方々で遭遇する。『南部聨合』との戦いでは量産された[[エウリード]]を前に苦戦を強いられている。
169

回編集