差分

32 バイト追加 、 2018年3月4日 (日) 12:22
115行目: 115行目:  
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
 
;ライガーミサイル
 
;ライガーミサイル
:左腕を展開して発射するミサイル。
+
:左腕を展開して発射するミサイル。連射される事が多い。
:連射される事が多く『Z』では牽制射撃も行っている。
+
:『Z』では牽制射撃も行っている。
 
:[[ゲッター2]]からの乗り換えがある作品ではドリルパンチよりも攻撃力が低い事が殆どで、遠距離戦が弱体化してしまうことが多い。
 
:[[ゲッター2]]からの乗り換えがある作品ではドリルパンチよりも攻撃力が低い事が殆どで、遠距離戦が弱体化してしまうことが多い。
 
;チェーンアタック
 
;チェーンアタック
:左腕の傘状パーツをチェーン付きで発射する。劇中ではダブルトマホークを巻き付けて鎖鎌の如く用いる応用技も見せており、『Z』では[[ゲッターポセイドン]]のゲッターチェンジアタックの一部として採用されている。
+
:左腕の傘状パーツをチェーン付きで発射する。劇中ではダブルトマホークを巻き付けて鎖鎌の如く用いる応用技も見せている。
 
:『世界最後の日』版では「チェーンミサイル」名義の飛び道具になっている。
 
:『世界最後の日』版では「チェーンミサイル」名義の飛び道具になっている。
 +
:『Z』では[[ゲッターポセイドン]]のゲッターチェンジアタックの演出で上記の鎖鎌のような技も採用されている。
 
:[[旧シリーズ]]ではライガー最強の近接武器だった。『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では最強武器ではなくなったが有射程P武器になり、以後はこのタイプの性能が主流になっている。
 
:[[旧シリーズ]]ではライガー最強の近接武器だった。『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では最強武器ではなくなったが有射程P武器になり、以後はこのタイプの性能が主流になっている。
 
;ドリルアーム
 
;ドリルアーム