差分

編集の要約なし
19行目: 19行目:  
可変型戦闘機[[ヴァルホーク]]のメインパイロットを務める。普段のファミリー内では、航海日誌の記入を担当している。
 
可変型戦闘機[[ヴァルホーク]]のメインパイロットを務める。普段のファミリー内では、航海日誌の記入を担当している。
   −
性格は良くも悪くも熱血漢。直感的な判断力・決断力に優れている一方、細かいことを深く考えるのは苦手。とはいえ、耳にした話を総合して的確な推論を導き出すこともあり、大雑把な単純馬鹿というわけでもない。意外に執念深い面も持ち、自分にとって気に入らない者に対しては、味方であったとしても毒づくこともある。色恋沙汰に興味のある年頃らしく彼女を作りたがっていたが、本編中で相手が見つかることはなかった。<ref>反面、誰とでもすぐに打ち解けることが出来る性格からか、同年代を中心に「友達」と呼べる存在は多い。</ref>
+
[[性格]]は良くも悪くも[[熱血]]漢。[[直感]]的な判断力・決断力に優れている一方、細かいことを深く考えるのは苦手。とはいえ、耳にした話を総合して的確な推論を導き出すこともあり、大雑把な単純馬鹿というわけでもない。意外に執念深い面も持ち、自分にとって気に入らない者に対しては、味方であったとしても毒づくこともある。色恋沙汰に興味のある年頃らしく彼女を作りたがっていたが、本編中で相手が見つかることはなかった。<ref>反面、誰とでもすぐに打ち解けることが出来る性格からか、同年代を中心に「友達」と呼べる存在は多い。</ref>
    
トレイラーとして優秀な父[[ブレスフィールド・アーディガン]]を持つが故に、自分のパイロットとしての力量不足、人間としての器の小ささに強い劣等感を感じていた。それ故に無茶な行動を起こして、苦手なブレスの拳骨を喰らうこともある。トレイラー稼業の中で様々な人物との出会いや出来事を経験し、[[ヴェルター]]に加入することになってからは、パイロットとしても人間としても徐々に成長していく。また[[アリア・アドヴァンス]]との出会いなどを経て、ヴァルホークや[[ヴァルストーク]]の謎へも足を踏み入れ始めていた。
 
トレイラーとして優秀な父[[ブレスフィールド・アーディガン]]を持つが故に、自分のパイロットとしての力量不足、人間としての器の小ささに強い劣等感を感じていた。それ故に無茶な行動を起こして、苦手なブレスの拳骨を喰らうこともある。トレイラー稼業の中で様々な人物との出会いや出来事を経験し、[[ヴェルター]]に加入することになってからは、パイロットとしても人間としても徐々に成長していく。また[[アリア・アドヴァンス]]との出会いなどを経て、ヴァルホークや[[ヴァルストーク]]の謎へも足を踏み入れ始めていた。
   −
しかし『[[聖バレンタインの光]]』でブレスを失ってしまってからは、大切な人を守れなかったとの自責の念から行方をくらます。やがて『'''カイト'''』という[[偽名]]を名乗って[[傭兵]]となるが、戦いからは逃げるかのように遠ざかっていく。
+
しかし「[[聖バレンタインの光]]」でブレスを失ってしまってからは、大切な人を守れなかったとの自責の念から行方をくらます。やがて「'''カイト'''」という[[偽名]]を名乗って[[傭兵]]となるが、戦いからは逃げるかのように遠ざかっていく。
   −
だが任務中に[[ヴァルストークファミリー]]一行と再会し、紆余屈折を経てそれぞれの思いと本音をぶつけ合ったことで自分のやるべきことを見出し、再びヴァルストークへと舞い戻った。以後は[[ノイ・ヴェルター]]の一員としてかつての(あるいは新たなる)仲間たちと共に戦いながら、アリア達の『[[ザ・データベース]]』とヴァルストークファミリーを繋ぐ因縁を追っていくことになる。
+
だが任務中に[[ヴァルストークファミリー]]一行と再会し、紆余屈折を経てそれぞれの思いと本音をぶつけ合ったことで自分のやるべきことを見出し、再びヴァルストークへと舞い戻った。以後は[[ノイ・ヴェルター]]の一員としてかつての(あるいは新たなる)仲間たちと共に戦いながら、アリア達の[[ザ・データベース]]とヴァルストークファミリーを繋ぐ因縁を追っていくことになる。
    
操縦技術は当初未熟で、ミヒロまたはキャレットのサポートがなければまともに戦えない状態だった。しかし、ヴェルターとして激戦を潜り抜けるうちにスペースマンとしてもパイロットとしても成長して行き、ノイ・ヴェルター参加時にはヴァルホークの戦闘プログラムを上回る反応速度を見せるなど、ケタ違いに技量を上げていた<ref>偵察特化の特注メビウスでラダム獣を撃墜する、吹き飛ばされたヴァルホークを作業ポッドでキャッチするなど、サーペントテール参加の時点で既にその域に達している。</ref>。なお、ヴァルホークに蹴り用の武器(ヒートエッジ)があるためか、戦闘時には蹴りを多用する。
 
操縦技術は当初未熟で、ミヒロまたはキャレットのサポートがなければまともに戦えない状態だった。しかし、ヴェルターとして激戦を潜り抜けるうちにスペースマンとしてもパイロットとしても成長して行き、ノイ・ヴェルター参加時にはヴァルホークの戦闘プログラムを上回る反応速度を見せるなど、ケタ違いに技量を上げていた<ref>偵察特化の特注メビウスでラダム獣を撃墜する、吹き飛ばされたヴァルホークを作業ポッドでキャッチするなど、サーペントテール参加の時点で既にその域に達している。</ref>。なお、ヴァルホークに蹴り用の武器(ヒートエッジ)があるためか、戦闘時には蹴りを多用する。
31行目: 31行目:  
航海日誌をほぼ欠かさずに書いている割には、しばしば意味の通らない文法ミスを犯す<ref>「'''顔面にボディーブロー'''をお見舞いしてやるぜ!!」など。ただし、この発言は腹に顔がある[[暗黒大将軍]]に対するものなので、あながち間違ってはいない。</ref>。加えてネーミングや、物事を形容する際のセンスも壊滅的。また下品な言葉を非常に苦手としており、[[メリッサ・マオ|マオ]]が過激なセリフを口走った際には泣きそうになっていた。
 
航海日誌をほぼ欠かさずに書いている割には、しばしば意味の通らない文法ミスを犯す<ref>「'''顔面にボディーブロー'''をお見舞いしてやるぜ!!」など。ただし、この発言は腹に顔がある[[暗黒大将軍]]に対するものなので、あながち間違ってはいない。</ref>。加えてネーミングや、物事を形容する際のセンスも壊滅的。また下品な言葉を非常に苦手としており、[[メリッサ・マオ|マオ]]が過激なセリフを口走った際には泣きそうになっていた。
   −
『W』のエンディングでは、30年後に出版された彼の著書『[[トレイラーの真実|トレイラーの真実~トンビがくるりと輪を書いた~]]』の一文が引用されている。攻略本にて、この書が『W』本編の未来である連合宇宙暦130年代にはベストセラーになっている事が明かされている。
+
エンディングでは、30年後に出版された彼の著書『[[トレイラーの真実|トレイラーの真実~トンビがくるりと輪を書いた~]]』の一文が引用されている。攻略本にて、この書が『W』本編の未来である連合宇宙暦130年代にはベストセラーになっている事が明かされている。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
8,069

回編集