差分

356 バイト除去 、 2018年1月30日 (火) 08:01
118行目: 118行目:  
=== 量産機 ===
 
=== 量産機 ===
 
当初より量産を前提としたプラン・開発がなされたもの。
 
当初より量産を前提としたプラン・開発がなされたもの。
==== UCガンダム系 ====
+
 
 +
==== [[ガンダムシリーズ]] ====
 
;[[ザク|ザクII]]
 
;[[ザク|ザクII]]
 
:[[旧ザク|ザクI]]の後継機である[[ジオン公国軍]]を代表する量産型[[モビルスーツ]]。
 
:[[旧ザク|ザクI]]の後継機である[[ジオン公国軍]]を代表する量産型[[モビルスーツ]]。
171行目: 172行目:  
;[[ブルッケング]]
 
;[[ブルッケング]]
 
:
 
:
  −
==== [[機動武闘伝Gガンダム|G]]・[[新機動戦記ガンダムW|W]]・[[機動新世紀ガンダムX|X]]系 ====
   
;[[デスアーミー]]
 
;[[デスアーミー]]
 
:デビルガンダムのDG細胞の効果で製造されるMS。量産というよりは増殖といった方が正しい増え方をする。
 
:デビルガンダムのDG細胞の効果で製造されるMS。量産というよりは増殖といった方が正しい増え方をする。
189行目: 188行目:  
;[[クラウダ]]
 
;[[クラウダ]]
 
:
 
:
  −
==== [[∀ガンダム]]系 ====
   
;[[ボルジャーノン]]
 
;[[ボルジャーノン]]
 
:
 
:
 
;[[マヒロー]]
 
;[[マヒロー]]
 
:
 
:
  −
==== [[機動戦士ガンダムSEED|SEED]]系 ====
   
;[[ジン (SEED)|ジン]]
 
;[[ジン (SEED)|ジン]]
 
:
 
:
221行目: 216行目:  
;[[ムラサメ]]
 
;[[ムラサメ]]
 
:
 
:
==== [[機動戦士ガンダム00|00]]系 ====
   
;[[ユニオンフラッグ]]
 
;[[ユニオンフラッグ]]
 
:
 
:
236行目: 230行目:  
;[[GN-X IV]]
 
;[[GN-X IV]]
 
:劇場版に登場。イノベイドの技術を吸収したため、基礎性能はソレスタルビーイングのガンダムを上回り、トランザムまで使用可能。ファンの間では最強の量産MSの一角と評される。
 
:劇場版に登場。イノベイドの技術を吸収したため、基礎性能はソレスタルビーイングのガンダムを上回り、トランザムまで使用可能。ファンの間では最強の量産MSの一角と評される。
  −
==== [[機動戦士ガンダムAGE|AGE]]系 ====
   
;[[ダナジン]]
 
;[[ダナジン]]
 
:
 
:
  −
==== [[ガンダム Gのレコンギスタ|Gレコ]]系 ====
   
;[[カットシー]]
 
;[[カットシー]]
 
:
 
:
匿名利用者