差分

32 バイト追加 、 2018年1月21日 (日) 08:33
81行目: 81行目:  
『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では控えめだったが、『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』にてアイドルオタクの一面を如何なく発揮してプレイヤーの笑いを誘った。
 
『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では控えめだったが、『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』にてアイドルオタクの一面を如何なく発揮してプレイヤーの笑いを誘った。
 
;「やめてよ、アポロ君! ランカさんが汚される!」
 
;「やめてよ、アポロ君! ランカさんが汚される!」
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』にて、「へへ…俺も歌いたくなるぜ。キラッてな!」って言うアポロに対してジュンが注意した。そんなジュンを見た麗花はジュンに戸惑ってた。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』第34話CBルート「メモリアル・デビュー」より。「へへ…俺も歌いたくなるぜ。キラッてな!」って言うアポロに対してジュンが注意した。そんなジュンを見た麗花はジュンに戸惑っていた。
;「皆さん、わかってるんですか! 僕たちは今、伝説のアイドルの誕生の瞬間に立ち会ってるんですよ!」<br />「この幸運…いや、奇跡と言ってもいい! ああ…僕も戦闘を放棄して、彼女の歌に酔いしれたい!」
+
;「皆さん、わかってるんですか! 僕達は今、伝説のアイドルの誕生の瞬間に立ち会ってるんですよ!」<br />「この幸運…いや、奇跡と言ってもいい! ああ…僕も戦闘を放棄して、彼女の歌に酔いしれたい!」
:『第2次Z破界篇』より。公式でもアイドルオタクと紹介されているが原作ではそういうシーンがあまりなかった。この台詞はジュンの公式設定を最大限に表現したとも言える。
+
:同上。公式でもアイドルオタクと紹介されているが原作ではそういうシーンがあまりなかった。この台詞はジュンの公式設定を最大限に表現したとも言える。
 
;「ゲイナーさん! あなたまでシェリルさんに悩殺されるなんて!」<br />「ランカさんの清らかな美しさがわからないなんて不幸ですよ!」
 
;「ゲイナーさん! あなたまでシェリルさんに悩殺されるなんて!」<br />「ランカさんの清らかな美しさがわからないなんて不幸ですよ!」
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』にて、シェリルのファンとなった[[ゲイナー・サンガ|ゲイナー]]に対して。[[破界事変]]を経てランカの大ファンとなり、下段の台詞は'''気持ち良くなった表情'''でランカの魅力を語る。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』にて、シェリルのファンとなった[[ゲイナー・サンガ|ゲイナー]]に対して。[[破界事変]]を経てランカの大ファンとなり、下段の台詞は'''気持ち良くなった表情'''でランカの魅力を語る。
14,339

回編集