差分

87 バイト追加 、 2018年1月9日 (火) 19:51
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
旧式ガウォークとの継ぎ接ぎである原型機よりも性能は向上しているが、その分エマーンの一般兵では持て余すほどの高性能機となっており、リミッターで性能が抑えられている。
 
旧式ガウォークとの継ぎ接ぎである原型機よりも性能は向上しているが、その分エマーンの一般兵では持て余すほどの高性能機となっており、リミッターで性能が抑えられている。
   −
[[オルソン・D・ヴェルヌ]]の専用機はこのリミッターが外された上で、さらなるチューンナップが施されており、オーガス系列機では最高の性能を誇る。
+
[[オルソン・D・ヴェルヌ]]の専用機はこのリミッターが外された上で、さらなるチューンナップが施されており、オーガス系列機では最高の性能を誇る。通称「'''オルソンスペシャル'''」。
    
物語の続編となる『超時空世紀オーガス02』(SRW未参戦)では、同じ名前を冠する別の機体が登場している。
 
物語の続編となる『超時空世紀オーガス02』(SRW未参戦)では、同じ名前を冠する別の機体が登場している。
20行目: 20行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:初登場作品。後半に加入。[[合体攻撃]]が使えるようになるので、[[オーガス]]の攻撃力が飛躍的に向上する。最初から3段階改造されているので、[[資金]]が無ければ改造を後回しにしても良い。
+
:初登場作品。後半に加入。基本運用はオーガスと同じ。[[合体攻撃]]が使えるようになるので、[[オーガス]]の攻撃力が飛躍的に向上する。最初から3段階改造されているので、[[資金]]が無ければ改造を後回しにしても良い。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:ユニットとしては登場せず、今回はオーガスの[[召喚攻撃]]のみの出番となる。
 
:ユニットとしては登場せず、今回はオーガスの[[召喚攻撃]]のみの出番となる。
6,699

回編集