差分

322 バイト追加 、 2017年12月20日 (水) 20:33
11行目: 11行目:  
なお、視聴者の間では本作はしばしば「[[打ち切り]]作品」と認識されているが、公式には「放送期間の短縮」であり「打ち切り」ではないとしている。実際スタッフも「放送期間こそ短くはなったものの、それによって切られたエピソードは無い」と語っている。
 
なお、視聴者の間では本作はしばしば「[[打ち切り]]作品」と認識されているが、公式には「放送期間の短縮」であり「打ち切り」ではないとしている。実際スタッフも「放送期間こそ短くはなったものの、それによって切られたエピソードは無い」と語っている。
   −
本作のタイアップ漫画作品は、コミックボンボンで連載されていたが製作現場の忙しさ等が理由で設定のすり合わせ・展開等の連絡作業が上手くいっていなかった為、作者であるときた氏は一部自作オリジナル創作を行うことで対処したが、アニメ本編との矛盾を生じるものもある為多くはアンオフィシャルとなった。それらの一部は氏の同人誌でも発表されている。さらに『機動新世紀ガンダムX Under the Moonlight』という後の時代を描いた外伝に当たる作品も存在する(同作のスピンオフ作品が描かれるのは、極めて珍しい)。
+
本作のタイアップ漫画作品は、コミックボンボンで連載されていたが製作現場の忙しさ等が理由で設定のすり合わせ・展開等の連絡作業が上手くいっていなかった為、作者であるときた氏は一部自作オリジナル創作を行うことで対処したが、アニメ本編との矛盾を生じるものもある為多くはアンオフィシャルとなった。それらの一部は氏の同人誌でも発表されている。さらに『機動新世紀ガンダムX Under the Moonlight』という後の時代を描いた外伝に当たる作品も存在する(同作のスピンオフ作品が描かれるのは、極めて珍しい)。Blu-rayメモリアルボックスには、ときた氏による最終回のその後を描いた完全新作コミックが付属予定。こちらは高松監督が監修し、ストーリー構成を務めた川崎ヒロユキ氏がストーリーを手掛け、ガロード達の新たな旅が描かれるとの事。
    
スパロボに登場する際は[[特殊技能]]のニュータイプは『[[ニュータイプ (X)]]』と表記される。
 
スパロボに登場する際は[[特殊技能]]のニュータイプは『[[ニュータイプ (X)]]』と表記される。
3,268

回編集