差分

1,333 バイト追加 、 2017年12月14日 (木) 23:49
26行目: 26行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
※以下、最も多く活躍したとされている「'''F型'''」について記述する。
  −
   
ジオニック社が開発した[[ジオン公国軍]]の[[量産型]][[モビルスーツ]]。正式名称は「'''ザクII(ツー)'''」であり、主に「ザク」と呼ばれる機体は本機の事を指す。
 
ジオニック社が開発した[[ジオン公国軍]]の[[量産型]][[モビルスーツ]]。正式名称は「'''ザクII(ツー)'''」であり、主に「ザク」と呼ばれる機体は本機の事を指す。
   −
MS-05B「[[ザクI]]」を改良した機体であり、動力パイプを機体外へ露出させる事で運動性を向上させ、同時に稼働時間の延長なども図られている。また、オプション装備も実に多彩である。本機は、初期量産型であるC型の改良型で、[[南極条約]]にて使用が禁止された耐[[核ミサイル|核兵器]]用の装備を外し、軽量化が図られている。
+
ジオン公国は[[地球連邦軍]]との開戦に備え、MS-05B「ザクI(いわゆる[[旧ザク]])」を開発したが、運動性や排熱効率、耐久性等に問題を残し、また局地戦を想定してオプション装備を施すことで様々な戦局に対応するためのベース機にするには拡張性に乏しいという欠点があった。また諜報機関より連邦側もMSの研究に着手している可能性があるという情報を得ており、連邦がMSあるいはそれに類する兵器を投入した際に起こりうる近接戦闘用の武器が乏しいという指摘もなされていた。そのためまず動力パイプを機体外へ露出させ、その事により運動性を向上させ、同時に稼働時間の延長なども実現した。それに伴い装甲も強化され、モノアイカバーの前面にあった支柱を取り除くことができ、結果的に視野の拡大にもつながった。また近接専用装備としてヒートホークの他、ショルダースパイクやシールドも装備され、接近戦にも対応できるようになった。
 
  −
劇中では[[ジオン公国軍]]の主力として多数が登場しており、[[一年戦争]]時に連邦・ジオン双方で開発されたモビルスーツの中では最大級の生産数を誇った。
     −
実は、'''ザクの装甲はガンダムの60mmバルカン砲でも余裕で貫通できてしまうほど貧弱'''なのだが、[[コンピュータゲーム|ゲーム]]の影響もあってあまり知られていない。ゲームの都合上、どうしても被弾が避けられない仕様になる為、ジオン軍[[MS]]は強めに設定される事が多い(譬えるなら「第二次世界大戦期のドイツは強かった」と言えば、分かり易いか)。だが、逆にそんな能力しかもたない上に本来、空間戦用兵器であったMSで、物量でも劣っているというのに空挺・対空・砲撃・[[白兵戦|白兵]]までこなしてしまった[[ジオン兵]]達の力とはいったいどれほどのものだったのか…想像を絶するものであった事だけは間違いないだろう。それの[[エース]]ともなれば、[[シャア専用ザク|色を塗って角も付け]]たくなるというものである。
+
こうして開発されたのがザクIIの初期型であるC型である。C型は1年戦争初期の1週間戦争~ルウム戦役において旧態依然とした大鑑巨砲主義に陥っていた連邦に対し圧倒的な戦果を挙げるものの、直後に締結された[[南極条約]]にて[[核ミサイル|核兵器]]の使用が禁止された事により、新たに耐核用の装備を外したF型が開発されることとなった。この改良により機動性が大幅に向上するとともにある程度の地上戦闘も行えるようになり、更にさまざまなバリエーション機のベースとなった。その後戦場の中心が[[地球]]上に移ると共に、現場から更なる地上用に特化した機体が要求されるようになり、宙間戦闘用の装備を完全に取り外して地上戦用にしたJ型が開発された。
    +
実は、ザクの装甲はガンダムの60mmバルカン砲でも余裕で貫通できてしまうほど貧弱なのだが、[[コンピュータゲーム|ゲーム]]の影響もあってあまり知られていない。ゲームの都合上、どうしても被弾が避けられない仕様になる為、ジオン軍[[MS]]は強めに設定される事が多い(譬えるなら「第二次世界大戦期のドイツは強かった」と言えば、分かり易いか)。だが、逆にそんな能力しかもたない上に本来、空間戦用兵器であったMSで、物量でも劣っているというのに空挺・対空・砲撃・[[白兵戦|白兵]]までこなしてしまった[[ジオン兵]]達の力とはいったいどれほどのものだったのか…想像を絶するものであった事だけは間違いないだろう。それの[[エース]]ともなれば、[[シャア専用ザク|色を塗って角も付け]]たくなるというものである。
 
=== バリエーション ===
 
=== バリエーション ===
『[[機動戦士ガンダム]]』の劇中においては宇宙・地上を問わず活躍を見せているが、後付けで「C型」「F型」と「J型」の3種類がある設定になっている。
+
『[[機動戦士ガンダム]]』の劇中においては宇宙・地上を問わず活躍を見せているが、前述のとおり(後付けではあるが)「C型」「F型」と「J型」の3種類がある設定になっている。
    
C型は[[南極条約]]締結以前の、核装備を前提とした耐放射線装備がなされた初期生産型、F型は核使用に必要な装備を外して軽量化を図った、最も生産されたタイプ、J型は主戦場が地上に移ったことによりF型より地上戦向きに調整が施されたタイプとなっている。一応、F型でもコロニー内の戦闘も考慮されているため重力下の運用は可能ではあるが、性能が環境によって左右されやすくなってしまっている。
 
C型は[[南極条約]]締結以前の、核装備を前提とした耐放射線装備がなされた初期生産型、F型は核使用に必要な装備を外して軽量化を図った、最も生産されたタイプ、J型は主戦場が地上に移ったことによりF型より地上戦向きに調整が施されたタイプとなっている。一応、F型でもコロニー内の戦闘も考慮されているため重力下の運用は可能ではあるが、性能が環境によって左右されやすくなってしまっている。
匿名利用者