差分

編集の要約なし
3行目: 3行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ガンダムシリーズ]]の一作で、富野由悠季監督が『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』や『リング・オブ・ガンダム』以来に制作を行った富野作品。短編小説『はじめたいキャピタルGの物語』を雛型としている。
+
[[ガンダムシリーズ]]の一作で、富野由悠季監督が『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』や『リング・オブ・ガンダム』以来に制作した富野作品。短編小説の『はじめたいキャピタルGの物語』を雛型としている。
   −
本作の舞台は「リギルド・センチュリー」という年号が使われるR.C.1014年で、[[宇宙世紀]]の延長線上にあり、宇宙世紀から1000年以上後、『∀ガンダム』より前(富野監督によれば『∀』より後という説もある)にあたる設定がされている。作中には実際に宇宙世紀のMS(発掘・放棄されたもの)や名称が登場する。
+
本作の舞台は「リギルド・センチュリー」という年号が使われるR.C.1014年で、[[宇宙世紀]]の延長線上にあり、宇宙世紀から1000年以上後、『∀ガンダム』より前(富野監督曰く『∀』より後という説もある)にあたる設定がされている。作中には実際に宇宙世紀のMS(発掘・放棄されたもの)や名称が登場する。
    
全5部作による劇場版の企画が進行中。
 
全5部作による劇場版の企画が進行中。
19行目: 19行目:  
:本作のヒロインの1人。
 
:本作のヒロインの1人。
 
;ノレド・ナグ
 
;ノレド・ナグ
:ベルリの友人。
+
:ベルリの友人の少女。
 +
;ノベル
 +
:[[ハロ]]に似た小型ロボ。
    
=== キャピタル・テリトリィ ===
 
=== キャピタル・テリトリィ ===
66行目: 68行目:  
;ハッパ
 
;ハッパ
 
:メガファウナの整備士。
 
:メガファウナの整備士。
 +
;アダム・スミス
 +
:メガファウナのデッキチーフ。
    
=== トワサンガ ===
 
=== トワサンガ ===
80行目: 84行目:  
;ガヴァン・マグダラ
 
;ガヴァン・マグダラ
 
:本国守備隊の隊長。
 
:本国守備隊の隊長。
;フラミニア・カッレ
  −
:本国に住む女性。ラライヤの隣人。
   
;ロルッカ・ビスケス
 
;ロルッカ・ビスケス
 
:レジスタンスグループのリーダー。
 
:レジスタンスグループのリーダー。
 +
;フラミニア・カッレ
 +
:レジスタンスグループのメンバー。
 
;ミラジ・バルバロス
 
;ミラジ・バルバロス
 
:レジスタンスグループのメンバー。
 
:レジスタンスグループのメンバー。
135行目: 139行目:  
:ドレット軍から貸与された実験機。
 
:ドレット軍から貸与された実験機。
 
;カバカーリー
 
;カバカーリー
:ジット団から提供された最新鋭機。
+
:ジット団から提供されたG系統の最新鋭機。
 
;ジーラッハ
 
;ジーラッハ
 
:ジット団から提供された大型MA。
 
:ジット団から提供された大型MA。
203行目: 207行目:  
:クンが搭乗する新型MS。
 
:クンが搭乗する新型MS。
 
;ジロッド
 
;ジロッド
:クンが搭乗する大型MA。
+
:クンが搭乗するG系統の大型MA。
 
;コンキュデベヌス
 
;コンキュデベヌス
 
:キアが搭乗する大型MA。
 
:キアが搭乗する大型MA。
214行目: 218行目:  
;スコード教
 
;スコード教
 
:世界中で信仰されている宗教。中心地はキャピタル・タワーがあるキャピタル・テリトリィ。
 
:世界中で信仰されている宗教。中心地はキャピタル・タワーがあるキャピタル・テリトリィ。
 +
;レコンギスタ
 +
:宇宙に住み生活している人々が、地球の大地に帰還や移民を望む思想・活動・軍事作戦のこと。
 
;キャピタル・テリトリィ
 
;キャピタル・テリトリィ
 
:主人公のベルリたちが住む国家。警備組織の「キャピタル・ガード」と軍の「キャピタル・アーミィ」を持つ。
 
:主人公のベルリたちが住む国家。警備組織の「キャピタル・ガード」と軍の「キャピタル・アーミィ」を持つ。
226行目: 232行目:  
;ビーナス・グロゥブ
 
;ビーナス・グロゥブ
 
:金星近くの宙域に存在する[[スペースコロニー]]国家。ヘルメス財団やジット・ラボラトリィの所在地。
 
:金星近くの宙域に存在する[[スペースコロニー]]国家。ヘルメス財団やジット・ラボラトリィの所在地。
 +
;ジット団
 +
:キア・ムベッキがリーダーを務める団体。地球に対するレコンギスタ作戦を実行しようとしている。
 
;フォトン・バッテリー
 
;フォトン・バッテリー
 
:ヘルメス財団が製造し、MSの稼働にも必須なエネルギー源。ビーナス・グロゥブから地球へ輸送される。
 
:ヘルメス財団が製造し、MSの稼働にも必須なエネルギー源。ビーナス・グロゥブから地球へ輸送される。
5,429

回編集