30行目: |
30行目: |
| その後、敵軍の手にあった大地の魔装機神ザムジードの心に同調、結果的に空席だった[[魔装機神]][[ザムジード]]の装者に選ばれ、不断の闘争に満ちた第二の人生を歩むことになる(そもそも、元々機動兵器に何の関わりもないミオが召喚されたのはこのためであるようで、魔装機神IIでリカルドがそれを示唆する発言をして、魔装機神IIIではザムージュ本人の口から語られている)。 | | その後、敵軍の手にあった大地の魔装機神ザムジードの心に同調、結果的に空席だった[[魔装機神]][[ザムジード]]の装者に選ばれ、不断の闘争に満ちた第二の人生を歩むことになる(そもそも、元々機動兵器に何の関わりもないミオが召喚されたのはこのためであるようで、魔装機神IIでリカルドがそれを示唆する発言をして、魔装機神IIIではザムージュ本人の口から語られている)。 |
| | | |
− | ミーハーでお笑いに厳しく、それを反映してか使い魔も「ジュン・ショージ・チョーサク」とレ○ゴー三匹まんまである(リメイク版では「ゴクー・ハッカイ・ゴジョー」の西遊記)。近年ではミリオタであることもわかっている(しかも、PTやらAMやらではなく、20世紀の軍事知識に詳しい)。OGシリーズにおいては[[バーニングPT]]のプレイヤーでもある。特技は「10円玉を額に10枚貼り付けること」と「合気道」三段である。前者はさておき後者はザムジードの近接武器「超振動拳」に生かされている。ちなみに「超振動拳」を撃つ時の台詞は「あーたたたたたたたたたっ」と某一子相伝の拳法の継承者ばりである。
| + | ミーハーでお笑いに厳しく、それを反映してか使い魔も「ジュン・ショージ・チョーサク」とレ○ゴー三匹まんまである(リメイク版では「ゴクー・ハッカイ・ゴジョー」の西遊記)。またミリオタでもある(しかも、PTやらAMやらではなく、20世紀の軍事知識に詳しい)。OGシリーズにおいては[[バーニングPT]]のプレイヤーでもある。特技は「10円玉を額に10枚貼り付けること」と「合気道」三段である。前者はさておき後者はザムジードの近接武器「超振動拳」に生かされている。ちなみに「超振動拳」を撃つ時の台詞は「あーたたたたたたたたたっ」と某一子相伝の拳法の継承者ばりである。 |
| | | |
| 重苦しい状況においてもフザけた様子を見せるが、これは戦いなどの責任感に押しつぶされないための彼女なりのポーズである。実際、作中ではふざけた発言ばかりではなく、状況をきちんと客観的に把握していたり、理論的に物事を説明する場面も多い。とはいえ、やはりメタ発言の多さが他の追随を許さないのが最も印象に残る人が多いと思われるが。 | | 重苦しい状況においてもフザけた様子を見せるが、これは戦いなどの責任感に押しつぶされないための彼女なりのポーズである。実際、作中ではふざけた発言ばかりではなく、状況をきちんと客観的に把握していたり、理論的に物事を説明する場面も多い。とはいえ、やはりメタ発言の多さが他の追随を許さないのが最も印象に残る人が多いと思われるが。 |
41行目: |
41行目: |
| :初出演作品。SFC版では[[幸運]]、PS版では[[努力]]を所持。初期レベルは10であるもののレベルを上げやすい。中盤ザムジードのパイロットに選ばれ搭乗者になる。 | | :初出演作品。SFC版では[[幸運]]、PS版では[[努力]]を所持。初期レベルは10であるもののレベルを上げやすい。中盤ザムジードのパイロットに選ばれ搭乗者になる。 |
| ;[[第4次スーパーロボット大戦]] | | ;[[第4次スーパーロボット大戦]] |
− | :マップ「特異点、崩壊」クリア後に[[ロンド・ベル]]Bチームに加わる。超振動拳が加わったが前作EXで猛威を振るったリニアレールガンの射程が短くなり、相対的に使いにくくなった。 | + | :マップ「特異点、崩壊」クリア後に[[ロンド・ベル]]Bチームに加わる。超振動拳が加わったが『EX』で猛威を振るったリニアレールガンの射程が短くなり、相対的に使いにくくなった。 |
| :;[[第4次スーパーロボット大戦S]] | | :;[[第4次スーパーロボット大戦S]] |
− | ::声が入った。第4次と同じ扱いだが、[[テイニクェット・ゼゼーナン|ゼゼーナン]]を評するコメントがまったく異なっている。 | + | ::声が入った。『第4次』と同じ扱いだが、[[テイニクェット・ゼゼーナン|ゼゼーナン]]を評するコメントがまったく異なっている。 |
| : | | : |
| ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] | | ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] |
52行目: |
52行目: |
| :第2部から参戦する。修行のポイントにより二つの必殺技「五郎入道正宗」と「カッシーニの間隙」を覚えるのが特徴。威力は「五郎入道正宗」のほうが上だが、どちらかといえば移動後使用可能の長射程攻撃である「カッシーニの間隙」の方が使える。シュテドニアスルートにおける[[ロドニー・ジェスハ|ロドニー]]との関わりは彼女の人となりがクローズアップされているので、ミオを知りたいかたは此方のルートをお勧めする。 | | :第2部から参戦する。修行のポイントにより二つの必殺技「五郎入道正宗」と「カッシーニの間隙」を覚えるのが特徴。威力は「五郎入道正宗」のほうが上だが、どちらかといえば移動後使用可能の長射程攻撃である「カッシーニの間隙」の方が使える。シュテドニアスルートにおける[[ロドニー・ジェスハ|ロドニー]]との関わりは彼女の人となりがクローズアップされているので、ミオを知りたいかたは此方のルートをお勧めする。 |
| :;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]] | | :;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]] |
− | ::基本的には「魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」と同じ。ただしファミリアが変更されている。 | + | ::基本的には『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』と同じ。ただしファミリアが変更されている。 |
| : | | : |
| ;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]] | | ;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]] |
59行目: |
59行目: |
| :敵の攻撃力がインフレしている今作でも「鉄壁」により十分に壁役・囮役がこなせる上、今回は武器ランクアップの仕様変更により「ツインフラクチャー」と「カッシーニの間隙」の両立が可能になったため、移動後攻撃の射程の隙が無くなった。シナリオ上ではバゴニアルートの終盤において遂にポゼッションを体得、初めての発動でありながら以降はマサキ達と同様に任意発動可能になっている。今回もまたネタ発言が多いが、比較的メタ方面での発言が増えている。 | | :敵の攻撃力がインフレしている今作でも「鉄壁」により十分に壁役・囮役がこなせる上、今回は武器ランクアップの仕様変更により「ツインフラクチャー」と「カッシーニの間隙」の両立が可能になったため、移動後攻撃の射程の隙が無くなった。シナリオ上ではバゴニアルートの終盤において遂にポゼッションを体得、初めての発動でありながら以降はマサキ達と同様に任意発動可能になっている。今回もまたネタ発言が多いが、比較的メタ方面での発言が増えている。 |
| ;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]] | | ;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]] |
− | :中盤からの加入。「熱血」「幸運」持ちで安定した戦闘力だが、ザムジードの特性上ボス戦より雑魚戦や削りで役立つため、カスタム精神ではそちらをフォローする方向が何かと便利である。要気力武器が無いと他のラ・ギアス7大超兵器よりも頼りないので「気合」で速攻性を高めたり、「加速」で移動力を補ったり、命中の頼りない長距離武装の安定化に「必中」や「直感」など、実に様々な選択肢がある。多くは強化パーツや取得スキルでも補えるので、どれを選択するかを考えていこう。自軍でも高めのSPをアテにして、ミオの定番「脱力」を習得させるのもそれはそれでアリ。 | + | :中盤からの加入。「熱血」「幸運」持ちで安定した戦闘力だが、ザムジードの特性上ボス戦より雑魚戦や削りで役立つため、カスタム精神ではそちらをフォローする方向が何かと便利である。要気力武器が無いと他のラ・ギアス7大超兵器よりも頼りないので「気合」で速攻性を高めたり、「加速」で移動力を補ったり、「必中」や「直感」で命中の頼りない長距離武装を安定化したりと、実に様々な選択肢がある。多くは強化パーツや取得スキルでも補えるので、どれを選択するかを考えていこう。自軍でも高めのSPをアテにして、ミオの定番「脱力」を習得させるのもそれはそれでアリ。 |
| | | |
| === [[αシリーズ]] === | | === [[αシリーズ]] === |
| ;[[スーパーロボット大戦α]] | | ;[[スーパーロボット大戦α]] |
− | :今回は非戦闘キャラ。ゲーム本編より前に発売されたドラマCDで本人が予告していたとおり、ラ・ギアスに召喚される以前の彼女が登場する。ちなみにキャラ辞典で彼女の項目を見ると、ドラマCDの宣伝もされている。 | + | :今回は非戦闘キャラ。ゲーム本編より前に発売されたドラマCDで本人が予告していたとおり、ラ・ギアスに召喚される以前の彼女が登場する。ちなみに[[キャラクター事典]]で彼女の項目を見ると、ドラマCDの宣伝もされている。 |
| :;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]] | | :;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]] |
− | ::やはり顔見せのみの登場。本編中では顔グラフィックしか使用されていないが、事典ではバストアップも用意されている。 | + | ::やはり顔見せのみ。本編中では顔グラフィックしか使用されていないが、事典ではバストアップも用意されている。 |
| : | | : |
| ;[[スーパーロボット大戦α外伝]] | | ;[[スーパーロボット大戦α外伝]] |
− | :8話から参戦。成長タイプの関係上、ステータスは低いがSPは後半に伸びる。一応最強技能の一つ、[[ガッツ]]を所持しているが能力の低さとザムジードの[[HP回復]]のせいで維持と活用が難しい。それに加え精神に回避、耐久を上げるものがない上に、切り札の[[脱力]]もバランス変更の関係でこれまでより強力でないのも痛い。 | + | :第8話から参戦。成長タイプの関係上、ステータスは低いがSPは後半に伸びる。一応最強技能の一つ、[[ガッツ]]を所持しているが能力の低さとザムジードの[[HP回復]]のせいで維持と活用が難しい。それに加え精神に回避、耐久を上げるものがない上に、切り札の[[脱力]]もバランス変更の関係でこれまでより強力でないのも痛い。 |
− | :インターミッションでは[[ランシャオ]]が似てるものとして「[[ビッグ・ファイア|ロ○ム]]」を挙げたり、リュウセイとαで会ったことのほか、マークは流星なんじゃないかなど、彼女らしいはしゃぎ方が時折見れる。 | + | :インターミッションでは[[ランシャオ]]が似てるものとして「[[ビッグ・ファイア|ロ○ム]]」を挙げたり、リュウセイと『α』で会ったことのほか、マークは流星なんじゃないかなど、彼女らしいはしゃぎ方が時折見れる。 |
| | | |
| === [[OGシリーズ]] === | | === [[OGシリーズ]] === |
78行目: |
78行目: |
| :出番はシナリオデモのみ。 | | :出番はシナリオデモのみ。 |
| | | |
− | == パイロットステータス設定の傾向 == | + | == パイロットステータス == |
| トータルでの能力は高いが、他キャラの基本性能からすればやや劣る。『LOE』ではずば抜けて高い数値(マサキらを抜いて)。 | | トータルでの能力は高いが、他キャラの基本性能からすればやや劣る。『LOE』ではずば抜けて高い数値(マサキらを抜いて)。 |
| | | |
| === [[能力|能力値]] === | | === [[能力|能力値]] === |
− | 参戦当初は[[射撃]]、[[格闘]]などが低く、攻撃力が低かったが、リメイク版EXから見直された。 | + | 参戦当初は[[射撃]]、[[格闘]]などが低く、攻撃力が低かったが、リメイク版『EX』から見直された。 |
| | | |
| === [[精神コマンド]] === | | === [[精神コマンド]] === |