差分

323 バイト追加 、 2017年11月5日 (日) 06:47
64行目: 64行目:  
:初参戦作品。宇宙14でありユニットのHPも高めなので、宇宙での戦闘能力はスーパー系の中でもトップクラス。特に終盤の熱血サンアタックはゲームで1位2位を争うほどの攻撃力。反面パイロットが加速を覚えず、飛び道具の性能もいまひとつなので切り込み役には不向きではあるが、万丈の基本能力が高い為、武器の中でもっとも攻撃力が低いながらも命中精度の高いダイターンザンバーは雑魚戦では高いダメージを与える事ができるので、結構活躍できる。
 
:初参戦作品。宇宙14でありユニットのHPも高めなので、宇宙での戦闘能力はスーパー系の中でもトップクラス。特に終盤の熱血サンアタックはゲームで1位2位を争うほどの攻撃力。反面パイロットが加速を覚えず、飛び道具の性能もいまひとつなので切り込み役には不向きではあるが、万丈の基本能力が高い為、武器の中でもっとも攻撃力が低いながらも命中精度の高いダイターンザンバーは雑魚戦では高いダメージを与える事ができるので、結構活躍できる。
 
:初登場マップ「うわさの波乱万丈」にて、原作通りダイファイターで飛来、ダイターンへと変形する。…おかげでENを若干消費した状態でスタートすることになる。
 
:初登場マップ「うわさの波乱万丈」にて、原作通りダイファイターで飛来、ダイターンへと変形する。…おかげでENを若干消費した状態でスタートすることになる。
:ダイタンクは武器はダイターンキャノン1種類しかない。
+
:ダイタンクは装甲は厚いが武器がダイターンキャノン1種類しかない。
 +
:コンプリートボックス版ではザンバーの攻撃力が下がってしまったが、武器改造ができるようになったためフォローはできる。また、ダイタンクの武装にミサイルも追加された。ディスク2にはCGモデルによる変形デモを収録。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:今回から、サンアタックで撃墜時にダイターンクラッシュによるとどめ演出が追加された。万丈が[[魂]]を持つ為、攻撃力は抜群。[[ザンボット3]]とは初共演なのだが、特に絡むことはない。通常武器の性能がイマイチだった『第3次』とは違い、今回はダイターンザンバーやダイターンキャノンもかなりの攻撃力を持つ。
 
:今回から、サンアタックで撃墜時にダイターンクラッシュによるとどめ演出が追加された。万丈が[[魂]]を持つ為、攻撃力は抜群。[[ザンボット3]]とは初共演なのだが、特に絡むことはない。通常武器の性能がイマイチだった『第3次』とは違い、今回はダイターンザンバーやダイターンキャノンもかなりの攻撃力を持つ。
3,544

回編集