差分

65 バイト除去 、 2017年10月31日 (火) 21:57
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
MS単体としての基本性能も高く、マシンガンやバズーカ等を受け付けない堅牢な装甲と地形を問わない高い汎用性を持つ。
 
MS単体としての基本性能も高く、マシンガンやバズーカ等を受け付けない堅牢な装甲と地形を問わない高い汎用性を持つ。
   −
サテライトキャノン以外の武装は攻防一体型のシールドバスターライフルや白兵戦用の大型ビームソード、胸部のブレストバルカン。ライフルとソードは双方ともサテライトシステムに対応しており、月面の送電施設からエネルギーを受信できる仕組みになっている。MGプラモの解説書でサテライトキャノンを使わなければ一週間無補給で継戦出来るレベルのエネルギーを保持出来る事が判明した。X状に展開したリフレクターを後ろ向きに使用することで、長距離飛行移動に適したホバリングモードになる。他のガンダムタイム同様に[[ニュータイプ (X)|ニュータイプ]]専用のフラッシュシステムも搭載しており、それによって、[[Gビット|ビットモビルスーツ]]を操る事が可能。オプション装備として、ショルダーバルカンを使用したことがある。
+
サテライトキャノン以外の武装は攻防一体型のシールドバスターライフルや白兵戦用の大型ビームソード、胸部のブレストバルカン。ライフルとソードは双方ともサテライトシステムに対応しており、月面の送電施設からエネルギーを受信できる仕組みになっている。
 +
基本武装はシンプルたが、大型ビームソードとシールドバスターライフルはサテライトシステムからのエネルギー供給により通常兵器より高い出力を持ち、文字設定ではフルスペック状態では機体自体の汎用性と併せて陸・海・空のあらゆる領域でトップクラスの戦闘力を発揮するとされる。
 +
 
 +
サテライトキャノンを使わなければ一週間無補給で継戦出来るレベルのエネルギーを保持出来る<ref>出典:MGプラモ解説書</ref>。X状に展開したリフレクターを後ろ向きに使用することで、長距離飛行移動に適したホバリングモードになる。
   −
基本武装はシンプルたが、大型ビームソードとシールドバスターライフルはサテライトシステムからのエネルギー供給により通常兵器より高い出力を持ち、文字設定ではフルスペック状態では機体自体の汎用性と併せて陸・海・空のあらゆる領域でトップクラスの戦闘力を発揮するとされる。
+
他のガンダムタイム同様に[[ニュータイプ (X)|ニュータイプ]]専用のフラッシュシステムも搭載しており、それによって、[[Gビット|ビットモビルスーツ]]を操る事が可能。
    
原作では中継衛星とGビットが失われていた為フルスペックを発揮出来る状態では無く、[[ベルティゴ]]戦での敗北・中破を機にサテライトシステムが修復不可能だった事もあり、バルチャー稼業レベルでは過剰だった火力を見直し対MS戦に適した火力と機動性を向上させた[[ガンダムエックス・ディバイダー]]へと生まれ変わる事となる。
 
原作では中継衛星とGビットが失われていた為フルスペックを発揮出来る状態では無く、[[ベルティゴ]]戦での敗北・中破を機にサテライトシステムが修復不可能だった事もあり、バルチャー稼業レベルでは過剰だった火力を見直し対MS戦に適した火力と機動性を向上させた[[ガンダムエックス・ディバイダー]]へと生まれ変わる事となる。
165行目: 168行目:  
*アニメ本編より9年後を描いた外伝『機動新世紀ガンダムX ~UNDER THE MOONLIGHT~』で黒いガンダムエックスが登場しているが、いつ何処で開発されたかなどの詳細は不明である。戦時中に建造された最後の3号機と同一とする説が有力だが、明確な設定があるわけではない。ローレライの海から発見された本機にも本来はGビットが存在していたが、アニメ本編の時点でジャミルが破壊している。数度の改修を経て、白いガンダムエックスとして戦いに決着を付けている。
 
*アニメ本編より9年後を描いた外伝『機動新世紀ガンダムX ~UNDER THE MOONLIGHT~』で黒いガンダムエックスが登場しているが、いつ何処で開発されたかなどの詳細は不明である。戦時中に建造された最後の3号機と同一とする説が有力だが、明確な設定があるわけではない。ローレライの海から発見された本機にも本来はGビットが存在していたが、アニメ本編の時点でジャミルが破壊している。数度の改修を経て、白いガンダムエックスとして戦いに決着を付けている。
 
*デザインを担当した大河原邦男氏は本機のデザインについて「長刀を背負った佐々木小次郎がモチーフです」と語っている。背中に背負ったサテライトキャノンと、その付け根部分からビームソードを抜刀する様が、小次郎の背負っている太刀「物干竿」を模している……という事なのだろう。
 
*デザインを担当した大河原邦男氏は本機のデザインについて「長刀を背負った佐々木小次郎がモチーフです」と語っている。背中に背負ったサテライトキャノンと、その付け根部分からビームソードを抜刀する様が、小次郎の背負っている太刀「物干竿」を模している……という事なのだろう。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==