差分

246 バイト追加 、 2017年10月9日 (月) 10:49
7行目: 7行目:  
作中では通常の人間は[[ナチュラル]]と呼ばれるが、彼等よりも身体能力や頭脳が優れており、[[医療・病障害|病気]]に対する抵抗力も持ち合わせる。しかし、先天性の障害を抱えて出生する等、必ずしも万能というわけでもない<ref>『機動戦士ガンダムSEED』終盤における回想シーンによると、子供の遺伝子を操作したとしても、必ずしも「親の希望した通りの結果にならない」場合が有る模様。ちなみに、[[トラウマイベント|親のエゴが直截的に描かれている場面]]でもある。</ref>。また、[[ムウ・ラ・フラガ]]等、戦闘面においてコーディネイターに比肩する能力を持つナチュラルや、能力的にナチュラルと大差が無い者も稀ながら存在する。
 
作中では通常の人間は[[ナチュラル]]と呼ばれるが、彼等よりも身体能力や頭脳が優れており、[[医療・病障害|病気]]に対する抵抗力も持ち合わせる。しかし、先天性の障害を抱えて出生する等、必ずしも万能というわけでもない<ref>『機動戦士ガンダムSEED』終盤における回想シーンによると、子供の遺伝子を操作したとしても、必ずしも「親の希望した通りの結果にならない」場合が有る模様。ちなみに、[[トラウマイベント|親のエゴが直截的に描かれている場面]]でもある。</ref>。また、[[ムウ・ラ・フラガ]]等、戦闘面においてコーディネイターに比肩する能力を持つナチュラルや、能力的にナチュラルと大差が無い者も稀ながら存在する。
   −
一方で、'''「第三世代以降のコーディネイターの出生率が、遺伝子を改良した故の弊害によって急速に低下している」'''という問題が有る。そのため、コーディネイターによる国家である[[プラント]]においては「相性の良いコーディネイター同士しか結婚できない」という婚姻統制が敷かれているという現実が有る。このコーディネイターの出生率低下問題をめぐって、ナチュラルと交配<ref>これに関連して、『機動戦士ガンダムSEED』シリーズでは「'''ハーフコーディネイター'''」というナチュラルとコーディネイターの間に産まれた者も少なからず存在する。もっとも、「コーディネイター」と付いているが、【遺伝子操作をしていない】という事で、種族としてはナチュラルになる。しかし、基本的に地球連合・ザフトの双方からは亜人種と見做され、社会的に孤立する事が多い。特にコーディネイター側からナチュラルへの回帰を'''「ナチュラル帰り」'''として激しく敵視する風潮がある為、大半は地球側へ逃れる事が多い。今の所は[[エリカ・シモンズ]]の息子であるリュウタ・シモンズ、『機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS』登場の地球連合軍所属のジスト・エルウェス(両名共にSRW未登場)等はハーフコーディネイターだと判明している。<!-- MOOKにてリュウタは一応『SEED』本編に出た事が判明しています --></ref>による回帰を唱える[[シーゲル・クライン]]と遺伝子技術の進展による解決を唱える[[パトリック・ザラ]]が対立する事になる。
+
一方で、'''「第三世代以降のコーディネイターの出生率が、遺伝子を改良した故の弊害によって急速に低下している」'''という問題が有る。そのため、コーディネイターによる国家である[[プラント]]においては「相性の良いコーディネイター同士しか結婚できない」という婚姻統制が敷かれているという現実が有る。(尚、これらの事実はプラント一般市民に隠蔽こそされていないものの、パトリック・ザラはこの問題を大した事ではないように印象操作している節がある事が本編で示されている)このコーディネイターの出生率低下問題をめぐって、ナチュラルと交配<ref>これに関連して、『機動戦士ガンダムSEED』シリーズでは「'''ハーフコーディネイター'''」というナチュラルとコーディネイターの間に産まれた者も少なからず存在する。もっとも、「コーディネイター」と付いているが、【遺伝子操作をしていない】という事で、種族としてはナチュラルになる。しかし、基本的に地球連合・ザフトの双方からは亜人種と見做され、社会的に孤立する事が多い。特にコーディネイター側からナチュラルへの回帰を'''「ナチュラル帰り」'''として激しく敵視する風潮がある為、大半は地球側へ逃れる事が多い。今の所は[[エリカ・シモンズ]]の息子であるリュウタ・シモンズ、『機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS』登場の地球連合軍所属のジスト・エルウェス(両名共にSRW未登場)等はハーフコーディネイターだと判明している。<!-- MOOKにてリュウタは一応『SEED』本編に出た事が判明しています --></ref>による回帰を唱える[[シーゲル・クライン]]と遺伝子技術の進展による解決を唱える[[パトリック・ザラ]]が対立する事になる。
    
=== はじまりのコーディネイター ===
 
=== はじまりのコーディネイター ===
匿名利用者